今日から再び、緊急事態宣言。
商売を考えると、、、対象地域だけの問題ではないのでちょっと心配。
ただでさえ冬は厳しい道の駅もパタッと動きが止まりました。。
予報より風が少なく、竹林の雪が落ちてくれるのを期待してたのもあったので残念。
さらに雪が降り積もっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/47/a90bc19ef5272202f7f7a0f763f89542.png)
南三陸のオノデラさんが新わかめを送ってくれました。
ポン酢でとても美味しくいただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/15/1f8178099ec39ec584633b5e6b89d4e8.png)
昨年初めて作つけしたこんにゃく芋。
から、カミさん手作りしたコンニャク。
売ってるものとはもはや別物。ものすごく美味しいです。
今年作付けちょっと増やそうかな。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/40/0e37b8b92d824efc6e9e32c8e4a9cd35.png)
今日は雪で、粉砕機整備。バラしてあれこれ点検作業。
まだ山へは入れませんが、刃を研いでもらうことにします。
夕方サムの散歩がてら山へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/23/fa71dcd30660ca7a21e4d53ade22b079.png)
重みでこんなふうに先端が雪に突っ込むと、このまま凍って抜けなくなり、
さらに積もると折れます。
先日カミさんにも手伝ってもらい、とりあえず今年整備予定の区画までの道周りの竹、
この先端だけ切っては立たせ、切っては立たせしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/18/0f8c9d5ce6f807cc01c06aa8cf08a622.png)
おかげで通路は雪追加でも問題はなし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/75/9677d6c5a9120c4d98b0f04c3e271c9f.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/be/3b4dceeb7b6231de2d42c0f34f83a2de.png)
それでもぐるっと廻ると大概はこんな感じ。
こうなっちゃうと解けるまで待つしかありません。
中には杉の木も一緒に倒されているところがあり、そのまま斜めでも危ないと
切りましたが、竹の反発力がすごくそれがまとまって巻き込まれてるので、
ものすごくおっかない作業でした。
今年はガマンガマンです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/68/622b81cbafc637a36f2fd07e1ebfd64d.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/d0/4530752d7023393fec39b8a60f9f1f62.png)
一方サムは楽しそう。
雪深いですが、関係なく自由を謳歌して駆け回り。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/81/253ea3183d99f4cff902fd5fd8a2bf82.png)
体が大きい割にあまり食は良くないのですが、繋がれっぱなし、リードで限定と違って腹が減るようで、
このところ散歩終わったとたん、サクサクバクバクとうまそうに。
見ているこっちもうれしくなります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます