![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/f03ff9ca156dff5a7fabf43d8651343a.jpg)
いよいよ竹切りも大詰め。
早朝より手配した人員と共に、裏山から竹を運搬。
軽トラを使うとはいえ、道はデロデロでカーブもきつく、
思うようには捗らない。。。
が、何とか早く!という気持ちのみ!
午後三時、全ての竹を載せ終える。
初体験とはいえ、本当にトラブルも多く、足りない材料や
知識・・色々学ばせてもらいました。
が、来年どうしよう・・・と思ってしまうほど、肉体的精神的疲労
がすごいです。
古川七夕祭り、ぜひ見に行って下さい。
ホントに、ホントにただの竹には見えないはずよ!
そういえば、そんな作業中にも取材が。
突然女性二人が地図を片手に訪ねて来て、初めはお客さんかと思ったら
取材らしく、カミさんが対応し、明日の東北放送(TBCラジオ)カラーズ
という番組にて放送されるそうです。
東北の方、ぜひ!
作業中になにげなくラジオを聴いてましたら、「よっちゃんなんばん」のコメントが流れてきましたんで、夫婦で喜ばしく拝聴させていただきました。
そちらの作目には、この天候はいかがですか?
こんどの定期市のときにでも、お会いできれば幸いです。
いろいろブラッシュアップ中の三浦でした~。
私は残念ながら逃しました。。。
天候不順、もろに効いてます(T-T)
昨年より1週間定植早いのに、収穫作業は2週間遅くなりそうです。生活に直結するので、ホントに「痛い」です。
毎年、色んな形で「天候不順」・・・
問題ですよね~。