
雨のち晴れ、の、なんとも言えない空気と色が好きだ。
農業継ぐ、なんて意識もなかった学生の頃から、これだけは単純に好きだった。
雨がスカッと晴れた、風のにおい、なんとも心地がいい。
頑張って事業をして自社ビルを建てるのもすばらしい。
けんどもなんとかかんとか事業をしながらこの風景の一角を維持、堪能して一生を負えるのもこれまたすばらしいだろ~!
カミさんはちょぴっとずつ、、良くなってるのは確か。ま、いい休息。
オラは仕事が溜まっているので今日はBGMに「久石譲in武道館」のオーケストラ音源を超ボリュームで聴きながら、終日加工場仕事。
サイコーでした。


夕刻、チョビと共にウラバタケのクルミちゃんが気になって。
水はけの悪い大っきいほうの畑、親父が深~く溝を切ってくれたおかげで昨年とは大違いの順調さ。揃ってる。
苗もいっぱいあんな虫こんな虫が一生懸命葉っぱかじっているけれども今んところ順調。
明日晴れたらまた竹酢液散布だな。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます