朝夕定期市&IKEA&10周年&みってぃーバースディ 2014年07月15日 | 農家ブランド 定期市。 激暑でお客様の出足イマイチ。。 出来る工夫せねば。 猪俣さん乗ってきた電動アシスト自転車が気になり、みんなで試乗。 アシスト機能がすごい。 のち、IKEA歩きまくり。 なかなか面白かった。 そして本日のメインディッシュ。 かみさんお誕生日&結婚10周年。 なんにも出来ないけど、つかの間のホット時間程度のお祝い。 最近ご縁頂いた秋保温泉初体験も兼ね。 ひとくぎり。 今後ともよろしくお願い致します( ̄^ ̄)ゞ
明日は朝市夕市ネットの定期市。 2014年07月14日 | Weblog 予想通り、腰から下がバッキバキ! なもんで、肘の治療に加えて腰の治療もしていただきました。 気持ちがスッキリしたからか、会う人会う人 「あれ、、、?痩せました?」 と言われるもんで、一日しか経ってないのに痩せ気分。。 整骨院に体重計があったので乗ってみると、、、まったく変わってねっす。ま、当たり前だっす。 明日は朝市夕市ネットの定期市。 先月から本格参戦したこせがれ県北の出展も楽しみ。 岩出山のお蕎麦屋・芳賀さん、どんどん新機材購入しているのでラインナップが楽しみ。 わがやはよっちゃん商品、たけのこご飯に加え、道の駅の直売所の宮沢さんのじゃがいもがホックホクで美味しいので、 肉を使わず炊いてお惣菜も少し出します。 暑そうですが、沢山のご来場お待ちしております!
スポーツはいい。 2014年07月13日 | 農家ブランド なんとか午前で加工場あがり、午後は納品AND惣菜パック探しに仙台。 いろいろ収穫アリ。 夜、蔵王ハーブのヒラード主催フットサル練習に参加。 2時間があっと言う間! まー、、、、しんどかった! 始まりの基礎練習でもーゼーゼー。。 やっぱスポーツは別だ。 後は3チームに分かれて試合づくし。 時間進むにつれ、足はとまり、もつれ、目も当てらんないザマ。。 腰がバキバキ。 けどね、、スカッと爽快!スッキリした! また、、行きたい!
猛暑だ。 2014年07月12日 | 農家ブランド 台風一過、激アツな1日。 午前は明日に迫った新規卸先への商品、数百よっちゃん汗拭き拭き、ひらすら詰め詰め。 県内でも品ぞろえのおもしろいスーパーなので楽しみ。 痛みで爆発しそうな右ひじ。 整骨院の先生に勧められ、少しでもマシになるならと、手頃な価格だったので購入。 この位置でしめる事により、1番痛いヒジへの負担を軽減してくれる。 なんぼかいい!、、、かもしれない(笑) 夕方ようやく畑へ。くるみ豆となんばんの世話。 順調だ。 昨年タネ取り忘れたので今年からまた違う品種を植えたヒマワリ。 カラフル。
雨後の晴天。 2014年07月11日 | Weblog 雨のち晴れ、の、なんとも言えない空気と色が好きだ。 農業継ぐ、なんて意識もなかった学生の頃から、これだけは単純に好きだった。 雨がスカッと晴れた、風のにおい、なんとも心地がいい。 頑張って事業をして自社ビルを建てるのもすばらしい。 けんどもなんとかかんとか事業をしながらこの風景の一角を維持、堪能して一生を負えるのもこれまたすばらしいだろ~! カミさんはちょぴっとずつ、、良くなってるのは確か。ま、いい休息。 オラは仕事が溜まっているので今日はBGMに「久石譲in武道館」のオーケストラ音源を超ボリュームで聴きながら、終日加工場仕事。 サイコーでした。 夕刻、チョビと共にウラバタケのクルミちゃんが気になって。 水はけの悪い大っきいほうの畑、親父が深~く溝を切ってくれたおかげで昨年とは大違いの順調さ。揃ってる。 苗もいっぱいあんな虫こんな虫が一生懸命葉っぱかじっているけれども今んところ順調。 明日晴れたらまた竹酢液散布だな。