小学生クラブ員の新規入会について
小学生クラブ員の新規入会は、常時受け付けております。お試し練習の参加、質問等は、メールでご連絡ください。toyamajac@mail.goo.ne.jp 担当 富山JAC事務局 中島
今日は小・中学校で修了式が行われました。
明日から春休みですが、新しい学年、学校にかわる準備をしましょう。
そして・・・この時期は出会いと別れの季節です
担任の先生、部活の顧問の先生など、お世話になった先生方が異動されます。
最後のときは感謝の言葉を忘れずに
さて、中学生は引き続き練習を行っていきますので、がんばっていきましょう
今日も盛りだくさんの練習メニューです。
春になりましたが、まだ冬期練習は終わりません。
筋力トレーニング、動的ストレッチなど、今までやってきたことを反復練習です。
ここ最近は、まだ雪が降ったり寒い日が続きます。
こういう天気だと、なかなか外で走ることができません。
しかし、あせることなく、今できることをやっていきましょう。
暖かくなれば、これでもか~というくらいに走りますから
中学生は練習についてのお知らせをメールしました。
保護者の方はご確認ください。
今日の画像
チューブ引きジャンプ
・チューブの引っ張りに負けないようにジャンプする
・足首だけでジャンプする
ちょっと雑談
今日の練習にコウキくんが高校合格の報告と挨拶に来てくれました。
今の中学3年生は、18年の休講後、19年に再活動したときの6年生です。
このときは全クラブ員が20人ぐらいでしたので、こじんまりとした雰囲気でした。
それから4年がたち、今、中学から高校というステージに上がろうとしています。
コウキくんだけでなく、リトさん、ユカコさんも、JACを巣立っていくときです。
この4年で心も体も成長しましたね。
見ていて本当にうれしくなります。
私たちコーチは、どんなときも見ていますし、応援しています。
いつまでも「JAC魂」を大切に・・・