富山ジュニアアスリートクラブ

富山JACの活動状況についてお知らせします。

富山県小学生記録会の結果

2008年05月10日 | 平成19~30年度の活動
 5月10日(土) 五福陸上競技場で小学生の記録会が行われました。5月には珍しく、北風の吹く肌寒いコンディションで、ベスト記録が出なかった人もいるようです。今日のようなコンディションの日は、長袖ジャージの他にウインドブレーカーや手袋など、防寒対策が必要ですね。それと、スタート前のウォーミングアップもしっかり行わなければなりません。最初の種目まで時間がなかったので、ウォーミングアップ不足の人も多かったのではないでしょうか。それから、スタート直前まで、防寒しながら絶えず体を動かしていることも大切です。Tシャツランパンのままボーッとしていたら、たちまちからだが冷えてしまいます。その辺のコンディション作りも勉強していきましょう。
 クラブ員のみなさん、今日の記録会のコメントをお寄せください。

 今日の結果を掲示します。このタイムを目安に今シーズンがんばりましょう。めざせ国立競技場!
男子         100m    走り幅跳び   4×100mR
鷹斗 選手     14秒56     -     3走  
一樹 選手     14秒49     -     1走
直   選手     13秒96     -     2走
誠太郎選手     13秒50     -     4走  54秒48
和史 選手     16秒05    286cm 
龍輝 選手     16秒42    242cm 
翔   選手     16秒42    239cm
女子
彩香 選手     19秒19    128cm
有夏 選手     14秒81    328cm 
愛花 選手     16秒28    記録なし
美優 選手     17秒54    166cm 
結花 選手     17秒28    238cm
里菜 選手     15秒89    257cm
史織 選手     16秒44    記録なし
友梨子選手     15秒45    ―

 担当コーチの小林です。今日はご苦労様でした。今日の記録会では審判不足のため写真判定員(タイムをスリットビデオで判定する仕事)をしていました。そのため全員の記録をメモしきれていないかもしれません。JACやその他のクラブで出場して、このホームページに記録が載っていない人がいましたら、次回の練習会でお知らいただくか、このブログのコメント欄に記入してください。すぐに掲載します。

県陸協のHPに全記録が載っていました。http://homepage2.nifty.com/T-R-K/
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 陸上競技の試合の流れ | トップ | 5月12日 第4回目の富山JAC »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

平成19~30年度の活動」カテゴリの最新記事