真夏の猛暑の中、石川県で北信越大会が行われました。
みなさん、お疲れ様でした
入賞者のみなさん、おめでとうございます
気まぐれな向かい風の中、記録が出にくいこともありましたが、これだけの入賞者が出たことは、本当にすばらしいです
富山県としても、6種目で優勝することができ、またほとんどの種目で入賞することができました。
3年生の一部は、これで中学生活の陸上に一区切りついたわけです。
この2年半の陸上生活はどうだったでしょうか?
みなさんは、まだまだ強くなります
これからは高校での陸上に向けて、また走りだすことになります。
その前に、大事な受験もありますが、そこはここまで陸上で頑張ってきたガッツがあるので、乗り越えられるはずです
また気持ちを切り替えて、頑張っていきましょう
全中に出場する人は、もうひと頑張りです。
少し休憩して、もっと厳しい闘いとなる名古屋の場に、きっちり調整して乗り込みましょう
今日は本当に暑い熱い1日でした。
最後の男子リレーは感動のレースでしたし、アンカーの人のガッツポーズは印象深いものになりました。
この感動を、また来年、さ来年にも見られるように、日々努力しなければいけません。
そう思う、今年の北信越大会でした
結果です↓
2年男子100m決勝 (+0.1m)
2位 福島 聖 11秒44 (予選11秒73 -4.2m)
3年男子100m予選 (-2.5m)
谷村 将太朗 11秒68
共通男子200m決勝 (+0.4m)
4位 井上 隼 23秒09 (予選23秒34 -2.4m)
8位 天池 将平 23秒55 (予選 23秒34 ±0.0m)
共通男子110mハードル決勝 (±0.0m)
5位 中村 祐貴 15秒12 (予選15秒20 -2.0m)
共通男子走り幅跳び
4位 中嶋 虎太郎 6m47
共通男子400mリレー
1位 井上 隼 44秒06 大会新 (予選44秒29)
予選 花房 隆介 45秒82
3年女子100m決勝 (-2.2m)
4位 朝野 夏海 12秒74 (予選12秒72 -3.0m)
共通女子200m決勝 (-1.5m)
1位 金井 菜奈 25秒46 大会新 (予選?秒)
共通女子100mハードル決勝 (-0.9m)
4位 馬渕 唯奈 14秒89 (予選15秒12)
予選 石坂 泰葉 16秒39
共通女子走り幅跳び
本田 天 4m??
共通女子400mリレー
4位 金井 菜奈 50秒25 (予選49秒62)
決勝記録はこちら
一部ですが入賞者の画像です↓
最新の画像[もっと見る]
- 10月17日 第45回目の練習・閉講式 3ヶ月前
- 10月17日 第45回目の練習・閉講式 3ヶ月前
- 10月17日 第45回目の練習・閉講式 3ヶ月前
- 10月17日 第45回目の練習・閉講式 3ヶ月前
- 10月17日 第45回目の練習・閉講式 3ヶ月前
- 10月17日 第45回目の練習・閉講式 3ヶ月前
- 10月17日 第45回目の練習・閉講式 3ヶ月前
- 10月17日 第45回目の練習・閉講式 3ヶ月前
- 9月19日 第40回目の練習 5ヶ月前
- 9月16日 第14回50mダッシュ王選手権 5ヶ月前