ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

清らかな気に満つる場所・豊坂屋

2007-10-11 08:31:56 | ノンジャンル
昨日は別件で、朝から外を走り回っておりました。

「お前に別件などない!」と、犬に言われました。

・・・

毎度おなじみAUです、おはよ。(あたしはソフトバンクではないのだよ)


さて、昨日の出来事の一つ。

次男がまだ中学に上がるかどうかのころ、ある葬儀の席に次男を連れて行きましたところ、数珠を使ったことがない次男は、数珠をもてあそんでおりまして、グリグリとひねっていたらプチンと数珠の糸が切れてしまったのですね。

あたり一面にばらばらと数珠の玉が転がりまして、あたくしは咄嗟に拾いましたのよ。

数珠袋にそれらを入れてとって置いたのですが、引き出しの中にしまったまま、ずっと忘れておりました。

昨日なぜかそれを思い出しまして、「そうだそうだ、お数珠を直してもらおう」と仏具屋さんに出かけたのでありました。


でてきた奥さんは、それはそれは丁寧に対応をしてくださいまして、うまく直るということであたしもホッとしたのです。

ところで、珠の数とか間に入っているビーズ?とか、どうやら足りぬものもあるようなのですが、奥さんに聞いてみますと、「それはコチラで何とかします」と言われます。

その上、「もいろいろ変えられますがいかがいたしますか?」と言われ、いろいろ見本も見せて頂きました。

数珠が切れるなんて、あたしにとっては初めてなのでしたが、案外世間のご要望は多いのかもしれませんね。

結局もとのままの房と同じ形のものでお願いをいたしまして、お店をあとにいたしました。


ついでのことに、仏具屋さんをのぞくことも滅多にないと思いましたので、奥さんに断って、しばらく仏壇などを見てきましたよ。

たくさんの仏壇が並ぶ中にいるあたし自身がふとガラスに映りましたのを見まして、「まんま、坊主じゃん」となぜか思いました。


追伸

タイトルは、コチラからを受けてのものです。 ↓

http://fujiisyoten.cocolog-nifty.com/gaia/

彼岸花も、そろそろ見納めですね。

淋しい冬に向かう矢勝川沿いになります・・・