ぴかの独り言 GooBLOG vol.1

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

高血圧二日目

2011-04-10 15:26:00 | ノンジャンル
こんにちは。

昨日は、実に不思議な感覚でした。

一日中、フラフラとしていました。
(体調が悪いわけではないけれど、ただ頭がフ~ラフラとしていました。)

かつて、わけのわからんザワザワ感というのを感じたとき、「嫌な予感」と思ったのとは違うのだね。

これは、なんだろう?

と、血圧のせいにしてみたけれど、果たしてそれがそうかどうかは未だにわからない。

そして明けて今朝、絶好調の午前6時。

起き抜けに血圧を測ってみる・・・

上174 下 110

血圧は、昨日同様高かったのですが、気分は昨日と違ってバッツリですよ。

体に聞いてみましたが、「ええんでないの?」という感じがしたものですから、本日もリュックを背負って氏神様の階段5往復をこなしてみました。

普段よりも、快調な気がしましたよ。


ところで、本日も昨日に引き続き当地の祭礼でした。
(だから、今日も臨時休業の張り紙を、ペタッ!・・・今週は、正味3日間しか営業していない・・・それでも商いをさせていただきました・・・お客様、ありがとうございます)

と同時に、朝から年寄りを連れて選挙に向かいました。

県議の方々、これからの未来を、どうぞよろしくお願いします。
(言っていいのか悪いのか・・・ここの選挙区で「あぁ・・・この人なら!」と思える人がいないというのがとても残念)


そして、たまたま都合がよくてお祭り好きの次男が、地元の名物の「坂上げ」を見にやってきました。

http://www.youtube.com/watch?v=OUr2hwiqM_s
(地元のお祭りの様子がYOUTUBEにあるというのは、次男から教えてもらいました。ちなみに半田には31台も山車がありますよ)

氏神様へ、地元2台の山車がお社に向けての坂道を登ります。

一人で出かけた次男から、ちょうど坂上げの佳境のころ、

「お父さん、河村市長が乗ってますよ」

と嬉しそうに電話がありました。

(お祭りはさんざんやったお父さんは、今は現場からフェードアウトしています)


事の成り行きはわかりませんが、お囃子の笛太鼓の音をバックに声を弾ませる息子の声が、まさしくを感じさせておりました。


年寄りを乗せて選挙に向かう道すがら、お祭りの法被を威勢よく着ている祭り人とともには今が盛りと咲いておりました。

・・・

願わくば、日本国中に一日も早く春が舞い降りますように。