こんにちは。
相変わらず歯がうずいております。
が、こうしたことがあって気がつくこともある。
たかだか歯の1本が痛くて、ジタバタとしている自分が情けない。
そうだ、この感覚は、以前にもあった。
小さいころね、タブトムシとかバッタが、足が1本千切れても平気で歩いていて、痛くないんだろうか?なんでだろう?と、とても不思議に思っていたのを思い出した。
そんなことを考えながら、今朝見たのがこちら。
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2011/0414minami-souma/
またかと思いながらも、この光景に慣れていっている自分に気がつきました。
あたしはゆるいのは好きなんですが、ぬるいのはどうも飽きてしまう。
この頃そのぬるさを、「何か違うんだよなぁ」とうすうす感づいていた自分がいたのでした。
だからと言って、ではどうするべ?
ということで、気になる人の有料のメルマガを2本申し込み、それとはまったく関係なく、地元の大学でやっている英語講座に申し込んだよ。
(だからなんだ?と言えますが)
有り余るエネルギーがお仕事に向かわないのは、好みの問題ですね。
・・・
まぁ、ええわい。
いざ鎌倉!に備えて、鍛えておこう。
相変わらず歯がうずいております。
が、こうしたことがあって気がつくこともある。
たかだか歯の1本が痛くて、ジタバタとしている自分が情けない。
そうだ、この感覚は、以前にもあった。
小さいころね、タブトムシとかバッタが、足が1本千切れても平気で歩いていて、痛くないんだろうか?なんでだろう?と、とても不思議に思っていたのを思い出した。
そんなことを考えながら、今朝見たのがこちら。
http://photo.sankei.jp.msn.com/panorama/data/2011/0414minami-souma/
またかと思いながらも、この光景に慣れていっている自分に気がつきました。
あたしはゆるいのは好きなんですが、ぬるいのはどうも飽きてしまう。
この頃そのぬるさを、「何か違うんだよなぁ」とうすうす感づいていた自分がいたのでした。
だからと言って、ではどうするべ?
ということで、気になる人の有料のメルマガを2本申し込み、それとはまったく関係なく、地元の大学でやっている英語講座に申し込んだよ。
(だからなんだ?と言えますが)
有り余るエネルギーがお仕事に向かわないのは、好みの問題ですね。
・・・
まぁ、ええわい。
いざ鎌倉!に備えて、鍛えておこう。