今日の「お気に入り」は、山本夏彦さん(1915-2002)のコラム集から。
「昭和四十年、高見順が死んだとき『これじゃあまるでキグチコヘイだね』と言ったものがある。高見順はガンをわずらいながら、なお『日本近代文学館』創立のための資料――古新聞古雑誌を集めることをやめようとしなかったからである。
見かねて『みっともないまねはよせ』と意見する友もあったが高見はきかなかった。『キグチコヘイは死んでもラッパを口からはなしませんでした』と小学一年の読本にあるから、木口小平だねと言ったのである。ところが一座のなかに木口小平を知らない若者がいたから、驚いて百科事典をひかせたら載っていなかった。
(『読売新聞』昭和60年3月6日夕刊)」
(山本夏彦著「とかくこの世はダメとムダ」講談社刊 所収)
「昭和四十年、高見順が死んだとき『これじゃあまるでキグチコヘイだね』と言ったものがある。高見順はガンをわずらいながら、なお『日本近代文学館』創立のための資料――古新聞古雑誌を集めることをやめようとしなかったからである。
見かねて『みっともないまねはよせ』と意見する友もあったが高見はきかなかった。『キグチコヘイは死んでもラッパを口からはなしませんでした』と小学一年の読本にあるから、木口小平だねと言ったのである。ところが一座のなかに木口小平を知らない若者がいたから、驚いて百科事典をひかせたら載っていなかった。
(『読売新聞』昭和60年3月6日夕刊)」
(山本夏彦著「とかくこの世はダメとムダ」講談社刊 所収)
