4月29日から6日後に簗谷山の岳美岩を訪ねました。
芽吹きも随分進み萌黄色に染まっていました。
何度も訪ねている岳美岩ですが夕陽が差し込む頃に行ったのは実は初めてです。
なかなか良いものだと思ったのでした。
余談ですが5月2~3日の遠征の記事が終わらないうちに本日の記事を書いてしまいました。
明日からは様々な場所のことを思い付きのように書きます。
見ている人は何だろう?と思う内容となっていくでしょう。(管理人)
4月29日の記事へのリンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/a389e27204c71d04e85666c136771842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/38c5b0ce5bca711473c2ddf516d0f0a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/84f26a7e41e78c4694b871033ec187e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/116e401238452be8c132d2aad0827d3b.jpg)
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
芽吹きも随分進み萌黄色に染まっていました。
何度も訪ねている岳美岩ですが夕陽が差し込む頃に行ったのは実は初めてです。
なかなか良いものだと思ったのでした。
余談ですが5月2~3日の遠征の記事が終わらないうちに本日の記事を書いてしまいました。
明日からは様々な場所のことを思い付きのように書きます。
見ている人は何だろう?と思う内容となっていくでしょう。(管理人)
4月29日の記事へのリンク
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5c/a389e27204c71d04e85666c136771842.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/aa/38c5b0ce5bca711473c2ddf516d0f0a7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/be/84f26a7e41e78c4694b871033ec187e4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/91/116e401238452be8c132d2aad0827d3b.jpg)
![にほんブログ村 アウトドアブログ 自然観察へ](http://outdoor.blogmura.com/sanctuary/img/sanctuary88_31.gif)
![にほんブログ村 旅行ブログ 山・高原へ](http://travel.blogmura.com/kougen/img/kougen88_31.gif)
![にほんブログ村 アウトドアブログ ハイキングへ](http://outdoor.blogmura.com/hiking/img/hiking88_31.gif)
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!