昨日の晩、午前中近所をサイクリングしようと思っていたのですが新型コロナウィルス感染拡大防止の情報を見ていると自転車に乗って走り回るのは、ちょっとまずいかな?という気分になり、どこへ行こうかと思案していたところ思い立ったのが根の上湖畔を散歩すこと。
朝早くなら人も疎らで三密にならないということで車を走らせ根の上湖に到着したら、薄っすらと雪化粧。
先日、冷たい雨が降ってので山の上のほうは雪だろうなと思っていたとおりの状況。
肌寒い中、歩き出したところツツジが目に飛び込んできます。ムラサキヤシオ?いやまてよ何だろう?悩みます。
山から下りて図鑑で調べてみても写真では曖昧・・・恐らくコバノミツバツツジということにしておこうと自問自答。
なんてことを考えながら散歩しました。
根の上湖では満足できず、お隣の保古の湖もグルリと一周して今朝の散歩を終え車に乗ろうとしたらラミネートされた紙がぶら下がっているのに気づき見てみると新型コロナウィルス感染拡大のため公園の利用を自粛してくださいとあります。
ここもか・・・と愕然として里を下りてきたら知人から電話があり、岐阜市内の公園の駐車場全て閉鎖になっている!と言われました。
ネット上で駐車場が閉鎖されていることを知っていた私は驚きはしませんでしたが、本当に徹底してきているなと思いました。
長野県は信州の山に来ないで!と言っています。
山へ行く道中に感染のリスクがあるからと思います。
山もダメだと本当に行くところが無い・・・
ちなみに週末は越県して愛知県の実家で過ごしている私。これって厳密にいうとダメなんだろうな~と思いつつ、いつものように過ごしていますし、連休中は実家で引きこもり生活を送ろうと思っています。(管理人)
うっすらと雪が積もっていました
根の上湖
ミツバツツジ
湿原
保古の湖
保古の湖のボートは休業中
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
朝早くなら人も疎らで三密にならないということで車を走らせ根の上湖に到着したら、薄っすらと雪化粧。
先日、冷たい雨が降ってので山の上のほうは雪だろうなと思っていたとおりの状況。
肌寒い中、歩き出したところツツジが目に飛び込んできます。ムラサキヤシオ?いやまてよ何だろう?悩みます。
山から下りて図鑑で調べてみても写真では曖昧・・・恐らくコバノミツバツツジということにしておこうと自問自答。
なんてことを考えながら散歩しました。
根の上湖では満足できず、お隣の保古の湖もグルリと一周して今朝の散歩を終え車に乗ろうとしたらラミネートされた紙がぶら下がっているのに気づき見てみると新型コロナウィルス感染拡大のため公園の利用を自粛してくださいとあります。
ここもか・・・と愕然として里を下りてきたら知人から電話があり、岐阜市内の公園の駐車場全て閉鎖になっている!と言われました。
ネット上で駐車場が閉鎖されていることを知っていた私は驚きはしませんでしたが、本当に徹底してきているなと思いました。
長野県は信州の山に来ないで!と言っています。
山へ行く道中に感染のリスクがあるからと思います。
山もダメだと本当に行くところが無い・・・
ちなみに週末は越県して愛知県の実家で過ごしている私。これって厳密にいうとダメなんだろうな~と思いつつ、いつものように過ごしていますし、連休中は実家で引きこもり生活を送ろうと思っています。(管理人)
うっすらと雪が積もっていました
根の上湖
ミツバツツジ
湿原
保古の湖
保古の湖のボートは休業中
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!