新年あけましておめでとうございます。
さて、今年最初の記事は 漁師町である大紀町錦を昨年末プラプラした時のことです。
リアス式海岸沿いの集落の浦は港を格として集落が軒を連ねる密着集落となり、集落内は迷路のようです。
錦も同様で、住んでいる方々にとっては迷惑かもしれませんがついついを踏み入れたくなったので散策をしてきました。
港
集落内の道は狭く車が走るのは難しい
何故かお菓子屋さんが沢山ありました。
写真の店は受注生産だけと言っていたのですが、クレープだけは作り置きがあったので購入して食べました
昭和レトロな建物は漁協でした
鎭防巛燭と書かれたお札を数多く見かけました。
なんだろう?と思い調べてみたら、「火の用心」の意味があるとのことでした。
今まで知りませんでした・・・
かつてあった旅館。今は廃業されているようです
さて、今年最初の記事は 漁師町である大紀町錦を昨年末プラプラした時のことです。
リアス式海岸沿いの集落の浦は港を格として集落が軒を連ねる密着集落となり、集落内は迷路のようです。
錦も同様で、住んでいる方々にとっては迷惑かもしれませんがついついを踏み入れたくなったので散策をしてきました。
港
集落内の道は狭く車が走るのは難しい
何故かお菓子屋さんが沢山ありました。
写真の店は受注生産だけと言っていたのですが、クレープだけは作り置きがあったので購入して食べました
昭和レトロな建物は漁協でした
鎭防巛燭と書かれたお札を数多く見かけました。
なんだろう?と思い調べてみたら、「火の用心」の意味があるとのことでした。
今まで知りませんでした・・・
かつてあった旅館。今は廃業されているようです
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます