昨日も書きましたが数年前から気になっていた亀尾島川に初めて本格的に竿を出してやろう!と思い釣行しました。
実は2週間前に入川場所を確認して入ってみたのですがササ濁りの状態でアユの姿も見えないし水がとても冷たく一匹も釣れず撤退したので実は2回目の竿だしでした。
土曜日はポイントもよくわからないので人があまり竿を出していないであろうところへ歩いて行き川を覗くとサツキマスと思われる大きなマスが悠然と泳いでいるのが丸見え!なんだかすごいところだと思い仕掛けをセットして釣り始めるが釣れない・・・ダメだな~と思い少し下流の大石がつまっている鏡のところにオトリを入れるとギラギラと川底が光り掛かりアユが突っ走るのが見え待望の亀尾島川の一匹目が釣れる。
タモに入ったアユをみる美しい魚体です。郡上ではヌメと言われるアユの滑り多いアユです。
これは良いアユだと、釣れたアユをオトリに静かにオトリを送り込み丹念にポイントを探ると川底がギラっと光った瞬間に目印がスパッと吹っ飛ぶ!
おお亀尾島川は釣れるぞ!と上機嫌となり竿を立てるが浮いてこない・・・水深がそれほどでもないトロだぞ?違うものでも掛かったかな?でも引きはアユだし・・・と思いながら見ていると落ち込みのほうへアユが行ってしまいます。このままいくとドンブリだ!と焦り体制を低くし溜めると何とか止まるのを確認して引き抜くとデカいアユがついている!今季初の23㎝120gの特サイズでした。
こんなのをオトリにしてもったいないと思い養殖アユを取り出し再び釣りだすが釣れないので下流の瀬に移動してオトリを入れるが流れが強くオトリが安定しなくて掛からない。
やっぱり甘くないな~。手前の強い流れを陸に上がって釣りたいなと思うが手持ちのアユでうまくはいりそうなのは特サイズだけ・・・意を決してオトリをセットしてから引舟を外し陸に固定している最中にオトリは悠然と瀬の中を泳いでいます。流石オトリだな~と思い固定を終えようとしているとオトリが下流に向かって勢いよくいく。流石に特サイズでも流されるか・・・と思い引き戻そうと竿を引くとなんと掛かっています。思いっきり下竿状態で伸される・・・
必死になって下流に下り何とか仕留めホッと胸をなでおろす。その後同じ場所で3匹追加したら当たりが止まります。
下流へ移動しようと思った人がいて竿が出せないので本流へ移動。
釣りの準備をしていると「釣れないよ」と言われましたが竿を出すと即掛かります!釣れるじゃないと思い引き抜こうと思ったら掛かりアユが外れオトリだけが飛んできます・・・気を取り直して釣りだすと即2匹釣れます。
これは大釣りだ!と思っていたらパタリと当たりが止まり再び亀尾島川へ戻り釣ってみると早々に瀬で一匹釣れる。
これはよいぞ!と思い釣っていると強烈な手ごたえがありアユが掛かったと思ったらふと竿が軽くなる。仕掛けが竿から外れてしまいました・・・なんという失敗。気を取り直し仕掛けを張りなおして再び送り込むと目印が吹っ飛び釣れます。
これは入れ掛かりかと思い瀬の中を釣っていると目印が吹っ飛ぶのと同時に強烈な当たりが!と思うとまた仕掛けはずれのトラブル、これで気力が失せジエンド..引き船からオトリ缶にアユを移し換えている最中に一匹脱走してしまうトラブルつき。結局持ち帰ることができたのが7匹でした。
なお仕掛けはずれですが今まではフロロカーボンの天井糸を引き絞るだけでつけられるようにしていて今まで仕掛けはずれのトラブルはありませんでした。今回は初めてエステル糸にしたことが原因と思われます。
ちゃんと穂先に縛らないといけない糸だったんですね・・・張がある糸で強烈な当たりの衝撃で緩んでしまうという結論に達しました。ちゃんと縛ればよいのですが現場で仕掛け交換する時に手間がかかると思いエステルの天井糸を使うのをやめようと反省した土曜日でした。
明日は悲劇の日曜日へ・・・(管理人)
自宅での撮影は工夫しないと美しい魚体がみすぼらしく見えますね。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!
実は2週間前に入川場所を確認して入ってみたのですがササ濁りの状態でアユの姿も見えないし水がとても冷たく一匹も釣れず撤退したので実は2回目の竿だしでした。
土曜日はポイントもよくわからないので人があまり竿を出していないであろうところへ歩いて行き川を覗くとサツキマスと思われる大きなマスが悠然と泳いでいるのが丸見え!なんだかすごいところだと思い仕掛けをセットして釣り始めるが釣れない・・・ダメだな~と思い少し下流の大石がつまっている鏡のところにオトリを入れるとギラギラと川底が光り掛かりアユが突っ走るのが見え待望の亀尾島川の一匹目が釣れる。
タモに入ったアユをみる美しい魚体です。郡上ではヌメと言われるアユの滑り多いアユです。
これは良いアユだと、釣れたアユをオトリに静かにオトリを送り込み丹念にポイントを探ると川底がギラっと光った瞬間に目印がスパッと吹っ飛ぶ!
おお亀尾島川は釣れるぞ!と上機嫌となり竿を立てるが浮いてこない・・・水深がそれほどでもないトロだぞ?違うものでも掛かったかな?でも引きはアユだし・・・と思いながら見ていると落ち込みのほうへアユが行ってしまいます。このままいくとドンブリだ!と焦り体制を低くし溜めると何とか止まるのを確認して引き抜くとデカいアユがついている!今季初の23㎝120gの特サイズでした。
こんなのをオトリにしてもったいないと思い養殖アユを取り出し再び釣りだすが釣れないので下流の瀬に移動してオトリを入れるが流れが強くオトリが安定しなくて掛からない。
やっぱり甘くないな~。手前の強い流れを陸に上がって釣りたいなと思うが手持ちのアユでうまくはいりそうなのは特サイズだけ・・・意を決してオトリをセットしてから引舟を外し陸に固定している最中にオトリは悠然と瀬の中を泳いでいます。流石オトリだな~と思い固定を終えようとしているとオトリが下流に向かって勢いよくいく。流石に特サイズでも流されるか・・・と思い引き戻そうと竿を引くとなんと掛かっています。思いっきり下竿状態で伸される・・・
必死になって下流に下り何とか仕留めホッと胸をなでおろす。その後同じ場所で3匹追加したら当たりが止まります。
下流へ移動しようと思った人がいて竿が出せないので本流へ移動。
釣りの準備をしていると「釣れないよ」と言われましたが竿を出すと即掛かります!釣れるじゃないと思い引き抜こうと思ったら掛かりアユが外れオトリだけが飛んできます・・・気を取り直して釣りだすと即2匹釣れます。
これは大釣りだ!と思っていたらパタリと当たりが止まり再び亀尾島川へ戻り釣ってみると早々に瀬で一匹釣れる。
これはよいぞ!と思い釣っていると強烈な手ごたえがありアユが掛かったと思ったらふと竿が軽くなる。仕掛けが竿から外れてしまいました・・・なんという失敗。気を取り直し仕掛けを張りなおして再び送り込むと目印が吹っ飛び釣れます。
これは入れ掛かりかと思い瀬の中を釣っていると目印が吹っ飛ぶのと同時に強烈な当たりが!と思うとまた仕掛けはずれのトラブル、これで気力が失せジエンド..引き船からオトリ缶にアユを移し換えている最中に一匹脱走してしまうトラブルつき。結局持ち帰ることができたのが7匹でした。
なお仕掛けはずれですが今まではフロロカーボンの天井糸を引き絞るだけでつけられるようにしていて今まで仕掛けはずれのトラブルはありませんでした。今回は初めてエステル糸にしたことが原因と思われます。
ちゃんと穂先に縛らないといけない糸だったんですね・・・張がある糸で強烈な当たりの衝撃で緩んでしまうという結論に達しました。ちゃんと縛ればよいのですが現場で仕掛け交換する時に手間がかかると思いエステルの天井糸を使うのをやめようと反省した土曜日でした。
明日は悲劇の日曜日へ・・・(管理人)
自宅での撮影は工夫しないと美しい魚体がみすぼらしく見えますね。
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村のいろいろなランキングに登録してみました。
ポチッとしてくれると、嬉しいです!!