と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

バランスのよさ

2009年08月11日 14時39分12秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 今日は地震があったとのことです。
 大変に心配しています。
 被災された方々は本当に大変なことであります。
 こころからお見舞い申し上げます。

 

 防災については普段から考え、訓練し、備えておきましょう。
 いざとなると慌てることもありますから。
 新潟地震を経験したものとして、そう思っています。

 防災の日ばかりでなく、考えておきたいことの一つです。

 二学期早々にお話をさせていただきますが。

 ☆

 このところ私事で大変忙しく、昨日は休暇を取って東京におりました。
 人生の節目節目に冠婚葬祭がありますから。

 しかし、昨日の東京の雨には参りました。
 千葉に来たらまたまたものすごい雨でありました。

 雨降って地固まるではありませんが、あまりに強烈ですと固まるものも固まりません。
 
 物事は何事もバランスの良さであります。

 バランスのとれないものは、妙に落ち着きがありません。

 

 東京の大田区にあるお寺にプロレスラーの力道山が眠っておられます。
 像もあります。
 力道山というのは、今の若い人は知らないかもしれません。
 戦後の日本復興期に、強烈な空手チョップという技で連戦連勝したレスラーです。 
 ことの正否は別として、わたくしは大ファンでしたから、時々そのお寺に行っていたのです。
 バランスのとれた本当に格闘家らしい像でありました。

 昨日は、その近くにいたのです。

 最後になるかもしれないから、力道山のお墓参りに行ってさよならしようかと思ったのです。
 しかし、あの雨ではいかんともしがたい。

 また来いよ!
 
 そうおっしゃっているような気がしたのです。

 神田の古書店でも巡りながら、また行ってみます。




 また明日。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一匹のひつじ

2009年08月11日 05時25分39秒 | 先公ごっこ2008年から2012年
 九十九匹のひつじと、一匹のひつじの話があります。
 世界的に有名な古典にありますよね。(古典と言ったら叱られますかな?)
 
 ふと思ったのは、このブログのテンプレートを変えたからです。

 ひつじさんがたくさん背景に見えます。

 
 いつも思います。
 教育を語る者として、一匹のひつじを大切にしたいと。

 それは県銚が旧制女学校から共学になったからということもむろんあります。
 女子校らしい伝統を持つからこそ、優しさもあってしかるべきであろうと思うからです。
 
 カウンセラーもいる学校です。

 つらい時もあるでしょう。
 
 三年間のうちには。

 勝負勝負だけで人生簡単にわたれるほど甘くはありません。

 世の中は複雑怪奇です。

 わけのわからない世界です。

 それが世の中というものです。



 人間だってそうです。
 複雑怪奇です。

 昨日の友が今日の敵、ということも十分あり得るからです。
 その反対もあります。

 いろいろな要素を勉強して身につけると、昨日の信念が今日はすっかりひっくりかえっていることもあり得ます。

 転向ということを一時期真剣に勉強したことがありました。
 文学の一分野にもなっています。

 それだけ複雑であります。



 しかしです。
 いつの時代でも、ひつじは弱い。
 
 かわいそうな生き物かもしれません。
 
 それでもなおかつ生きている。

 そこに尊さがあるような気がしてならないのです。


 弱いことはちっとも恥ではありませぬ。
 そんなことを思いました。


 また明日。

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/