と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

お~い富士よ

2012年12月09日 20時31分59秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

 

東京に向かう新幹線から見えた富士です。

こころなしか

「年のわりには。。。頑張ったじゃん!」って言っているような気がして

うれしかったです。

なんだか恥ずかしそうにしている富士もまたいいものです。


またそっちへ行きますねぇ~~~~~

ほうとうが好きなので。

 

(^-^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ発表

2012年12月09日 20時24分26秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

時間がやはり予想どおり足りなかった。

動画をもっと見たいと言われました。(「鬼来迎」愚生編集)

こういうところに目をつけたことが良かったとのことでした。

生涯最後になるかもなぁと思ってやっていたので、ついホンネがぽろり。

もっと継続してやるようにとのことでした。

ホテルに帰ったら査読担当のK大学の先生からも

メールで、同様のことが書かれてありました。

ありがたいものであります。

本当に。

 

さらに、沖縄海上の道との関わりについて質問を受けました。

民俗学とは一線を引いているつもりですが、どうもその大学の先生は

民俗学がご専門のようでした。夜の懇親会でも、香取・鹿島の文化的

伝搬のことで、いろいろと歓談。

楽しいものです。

 

さらに、「鬼来迎」のことですので、「鬼」の文字についてのやりとりは

実に勉強になりました。さすが、大学の先生方は違います。

質量共に。

緊張はまったくしなかったのですが、ひたすら先生方の学識の深さに

感動してまいりました。

(^-^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西本願寺参拝

2012年12月09日 20時11分14秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

 

 

 

 

 

いつもお世話になっております。

(^-^)/

 

落ち着きますなぁ。

まったく。

今回は寺院巡りは、おにしさんだけでした。

 

でも、ホテルが東横インだったので、知っている方は知っているでしょうが、内観法で有名なんです。部屋にも置いてあったし。愚生は一時これに凝ったことがあって、それをおにしさんに参拝して突然思い出してしまったのです。配偶者への感謝とか、お世話になっている方への感謝とか、いろいろと考えてしまいました。なんもしていない自分しかなかったなぁと思ったのです。情け無いけど。

そして、なんのお返しもしていない自分を自覚したのでありました。愚、であります。本当にこんなモンが、一人前のツラをしていていいんだろうかと思ったんです。

そしたら、これから発表だというのに、す~っと力みが抜けていくようでありました。所詮こんな程度の人間です。愚、そのものであります。そんな人間でも、このような機会を与えていただいて、ありがたいことであります。

そんなことを、考えて西本願寺から、会場の龍谷大学に参りました。

 

朝、お参りしてほんとうに良かったです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテルから西本願寺へ行く途中にあった小学校

2012年12月09日 20時09分30秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

なかなかの風情ある小学校です。

大学みたいな風情もありますね。

こういふ学校で学んでいる生徒はどんなんだろう?って思ってしまいました。

建物ではないでしょうけれども。

 

(^-^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホテル到着 住吉神社にて

2012年12月09日 20時07分00秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

いつもお世話になっております。

(^0^)

 

 

東横インの脇にありました。

こういう神社もまたいいものです。

神仏習合って世界もあるからです。

だからとうとう本格的に信仰を持つことができなかったのですかなぁ。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

龍谷大学到着

2012年12月09日 19時57分50秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

この正面の建物で総会でありました

いつうかがってもいいものです。

まさかこの建物に入ることができようとは。

国の重要文化財になっております。

もうここに何回来ているんでしょうか。

修学旅行では必ず来ていたし。

こういう雰囲気で、勉強できる龍谷大学の方々は幸福です。

いろいろなセミナーもたくさんあって、この建物の前にある校舎で

やっておられるようでありました。



 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/