と~ま君の部屋

楽しい老後を送りたいとやっています。所詮人生回り道。修士(人間学、仏教学)。ぼけ防止・脳のリハビリでやってるブログです。

「農民芸能と五大院安然」で発表させていただきます

2013年11月20日 09時56分52秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

 

来月12月14日(土)に、西千葉駅の近くにある千葉経済大学で研究発表(「農民芸能と五大院安然」)をさせていただくことにな りました。むろん、経験不足、能力不足のオレのこってす。まだまだ分からないことがたくさんありますが。これは途中経過報告です。房総の地に伝わっている芸能を、五大院安然という天台僧侶と後白河院との関わりで述べさせていただきます。映像もありますから、なかなか楽しいですよ。

これで、去年の龍谷大学、今年は、武蔵野大学、明海大学、今回の千葉経済大学とこの一年で4回発表をさせていただきました。オレは成果主義ではないのですが、じじいの割には努力しましたなぁ。でも、たけし師匠が言うように、努力は誰でもできる、宝くじを買うことの努力はできるが、宝くじが当たるかどうかの努力はできねぇっていうのは、当然当たっているような気がしていますよん。マジに。

当たっても、当たらんでもいいのです。

オレは余生を郷土史の世界の隅っこで生きていくつもりです。

駄文を書いて、読んで、生涯学習をして、年中旅行して。

いいんです。

もうそれ以上の努力をして、成果主義の世間を生き延びてきたのですから。

あああああああああああああああああ、くたびれたべ~ってやつでしょ?

わははっははは。


当然、オレ如き、前座ですよん。

アトの方々は、有名人ばかり。

「房総の民謡童謡の背景」(松井安俊先生)、「主として19世紀以降日本史上にお ける事件の周期的動向に関する試論」(川村 優博士、千葉県郷土史研究連絡協議会元会長)、「房総の出羽三山信仰」(菅根千葉経済大学教授、千葉県郷土史研究連絡協議会常任理事)が登壇されます。

しかし、すげぇ方々でありまするよ。オレ以外は。


会員以外の方は、当日資料代500円かかります。アトは、なんにもかかりません。


以上、報告です。


 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高野山の紅葉は美しかった

2013年11月20日 08時32分40秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

 

Busの中からだけど。

なかなかのもの。

写真では伝わらないが。

もっとも、あれだ。

オレの心の中で生きていればいい風景だなぁ。

そう、オレの心の中だけの風景。。。。

そういうの一杯あるけどね。

それにしても、房州と紀伊半島って、やはりつながっておるよん。

海の道で。

そっくりだ。

なにもかも。

しかも、鬼来迎を伝えたのは、高野山の僧侶石屋和尚だ。

・・・・・・・・・・

そういうことです。

オレが興味を持ったのは。

 

(^-^)/

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そうだ、高野に行こう

2013年11月20日 00時50分04秒 | 大学院博士ごっこ2012年から2015年

龍神スカイラインでは雪であった

 

見事なり。紅葉!

 

先週の金曜日に師匠のゼミに参加させていただいていた。

高野山の話が出て参ったのでござそうろう。

そのアトの、社会人講座でも西行と高野山のことが出て参ったので、

もう

オレはいてもたってもいられなくなり、

とうとう高野山に。

もうこれで4度目か。

好きだなぁ。

実に素敵な紅葉と、そして、なんと雪だったのだ。

 

ま、今回は、実は熊野信仰と民俗芸能ということで雑文を書いているので、

それで行かなくちゃならないと思っていたのから行ったのだけど。

だから、熊野三社に行くことを予定していたのだ。

高野山は、wifeとまた行くつもりであるが、来年の春にでも行くことにしていた。

 

ところが、そうも行かなくなって。。。。

ま、好きですな。

 

精霊に導かれての旅ってやつが。今回は、Tourに乗っかっていった。もう、オレのポンコツクルマでは行けない。

体力がないから、運転もできない。

飛行機が一番いい。

 

さっき帰ってきたので、これくらいにします。

寝ます。

 

お休み!

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

光こそ、すべての源という気がするのだが

柔道をやると~ま君

サンスクリット般若心経

高齢\(^_^)/