笠岡に来たからにはラーメン
いやいや、もう何年も笠岡でうどん食べていないんじゃない?
そう考えたらうどんを食べて帰らないわけにはいきませんね
昨秋、福山市神辺にある「天霧うどん/道上店」に行ったんだけど写真はクラッシュ。
笠岡店・井原店は、道上店と同じ「天霧福山地区本部」の系列店。
そう同系列店でリベンジしようという考えです。
ちなみに、
岡山の福浜店は「天霧岡山支部」
総社店・福田店は「天霧倉敷支部?」※昔、書いてあった記憶がある。
支部というからには本部があるんだけど岡山の3店は「天霧広島地区本部」の系列。
その他、「天霧福山市西地区本部」「山口地区事務所」とかもある。
まとめて言うと、天霧は福山市を中心に、広島県17店(福山市11店)、岡山県5店、
山口県4店、鳥取県2店、島根県2店、茨城県1店、計31店を展開するフランチャイズチェーン店。
昭和60年代からフランチャイズ化を加速し店舗を増やし、過去には岡山県内に8店、
東北・関東・四国などに展開する全国チェーン店である。
総本部は天霧フランチャイズ(株)「天霧南本庄店」にあり、各地区本部(フランチャイズ加盟店)
が店舗運営を行っている。
蕎麦があったりなかったり、寿司があったりなかったり、おはぎがあったりなかったり、
うどんのサイズなどメニューは各店舗によって若干異なる。
20年近く前に調べたことがあったが当時の資料見つからず、記憶をもとに再編集してみた。
なので間違っていたらすいません。
【食べたうどん→唐揚げセット・ざるうどんW】
13時半にもかかわらず大盛況じゃないですか!
界隈は飲食店はたくさんあり競合他社もすぐ近くにあるのに人気の高さに驚きました。
ある程度の年齢になるとセルフ店より一般店の方がなにかと安心できますもんね
しかも福山ナンバーが意外と多かったな。
あはぎ・・・マズイどうしたんだ?上はパサパサ。
解凍に失敗したかのような上下で異なる質感。
せっかく美味しいうどんだったのに台無しだ
おはぎを食べるなら近くにある「おはぎの店 迦音」をおすすめする。
◇「さぬきうどん天霧/笠岡店」一般店◇
住所:笠岡市四番町1-1
電話:0865-63-3774
営業:11:00~21:00
定休:
「さぬきうどん天霧/笠岡店」の過去ブログ
「備中、笠岡のうどん五」