1/16、12周年祭参戦してきました!
昨年は後日訪問だったけど今年は当日参戦できました♪
お一人様だったのでさほど並ぶこともなくうまいこと店内へ。
メニューの予習してきたんで予定通り未食を注文しました。
ざっと見渡しても配膳待ちの方が多いのでそれなりに時間はかかるかな。
やっぱお店の負担軽減も考慮して単品にするべきだったか…。
それなりに待ちました。やっぱ単品の方が断然早かったですね。
先に天とじ丼が来ましたが、うどんが揃うまで待ちます。
遅れること1分やっと来たぜ♪
【食べたうどん→かけうどんセット(天とじ丼+かけうどん】
待ってる間に冷えた身体も温まり冷たいうどんでもよかったな。
でも今回はどうしても温かいうどんを食べねばならぬ!
かけ汁を二啜り。あぁ~衝動から胃袋に沁みるわ。
よっしゃ、うどん!記憶よりはちょい細めに感じるな。
フゥフゥ~適度に冷まして啜り混みます。
おっ、固めの餅のようにねちゃっと奥歯を押し返す食感。
数年ぶりに感じるこの歯ざわり。これで太ければ全盛期と遜色ない。
えぇがなえぇがな。なんかうれしくなって食べてたら天とじ丼忘れとったわ!
店外で待ちのお客さんもいるので早めに退散。600円で大大大満足。
帰りに「udon noodles 麺候」を見ましたがこの日は能勢の日。
行列はございませんでした。
夏にオープンして話題も足もさらわれた感がありましたが、
やっぱ「讃岐の男うどん 能勢」の安定感と安心感。
西口に来たらどっちに行こうか悩んじゃうな。
◇「讃岐の男うどん 能勢」一般店◇
住所:岡山市北区奉還町2-3-6
電話:086-253-8686
営業:11:00~15:00(LO) 17:30~20:00(LO) 土曜・祝日11:00~15:30(LO)
定休:日曜
Web:http://otokoudon.server-shared.com/
SNS:https://www.instagram.com/otokoudon.nose
支払:PayPay対応
「讃岐の男うどん 能勢」の過去ブログ
「12周年祭!」
「祝11周年訪問♪」
「祝11周年!」
「雨の日スペシャルクーポン♪」
「祝10周年訪問♪」
「10周年祭!」
「未食を制覇♪」
「たぬき&男うどん「春の新作メニュー !!うどんNo.1決定戦」」
「周年祭!」
「雨の日はラッキー!」
「念願成就!」
「リミッター崩壊!」
「食べきれるのか?」
「周年祭!2021」
「断念。」
「4周年記念!」
「撃沈。」
「リベンジ!」
「2周年祭」
「オープン!」
「明日、1/8(火)オープン!」
「オープン情報2軒!閉店情報1軒」
最新の画像[もっと見る]
-
12周年祭参戦!「讃岐の男うどん 能勢」 2日前
-
12周年祭参戦!「讃岐の男うどん 能勢」 2日前
-
12周年祭参戦!「讃岐の男うどん 能勢」 2日前
-
1/31閉店「うどん一筋 がんこ家」 1週間前
-
1/31閉店「うどん一筋 がんこ家」 1週間前
-
超久しぶり!「讃岐うどん むらさき/高島店」 1週間前
-
超久しぶり!「讃岐うどん むらさき/高島店」 1週間前
-
超久しぶり!「讃岐うどん むらさき/高島店」 1週間前
-
2025年「はなまるうどん価格改定」 2週間前
-
2025年「はなまるうどん価格改定」 2週間前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます