うどん★大作戦 blog

うどん好き人の日記。岡山・讃岐のうまいうどん屋を食べ歩き、いつかうどんやを開きたいな~♪

謎が解けた!「おうどん あおぞら」

2024-04-20 21:00:00 | ▽店でうどん♪岡山市内

店前を歩いてる人多いな。近隣の方がうどんに行ってるのかな?
それともコンビニだろうか?
1ヶ月ぐらい前に見た風景だけど今日は謎が溶けた!それは後半で。
店内に入ると5番目。店内を見渡すと奥の方なら座れるかな。
前の人がメニュー表を見て「麺と玉子」ってなんじゃろう?呟いている。
そりゃ読んだままじゃろ。と思いながら自信がないのでワシが注文した。
うどんを渡されたが玉子はレジで出しますとのこと。
天ぷらで悩むがポジション的にも一推しであろう天ぷらにしてみた。

【食べたうどん→麺と玉子(大)&連島ごぼう天】

玉子2個かよ~。カロリーオーバーじゃ!天ぷらやめとけばよかったな。
透明感があって発色いいうどんだな。玉子なしでひと啜り。
美味いがな。玉子なしで全部いっちゃいそう♪
玉子を入れて卓上の麺と玉子お醤油を加減しながら回し掛ける。
うどんは温かいけど釜揚げではない熱さ。玉子は冷蔵。
できれば常温がいいけど管理上仕方ないかな。
ごぼう天は存在感がありながら邪魔をしない控えめな下味で。
それよりか見た目に反してとても柔らかい。
お客さんの流れを見ていると出口は東側に変わったみたい。
だから店前を歩いている人が多いわけだ!!
だけど4割くらいの人は入口から出て行く。
確かに入口専用とか表記がないからしょうがないかな。
オイラは出口の奥にある製麺室が気になったので出口から。


吉原食糧の粉使ってるんだ。えっ!プレミア?
プレミアムは打ったことあるんだけど、珍しい小麦粉だよな。
でも見覚えがある・・・。どこだっけ。半日後思い出した!!
香川の超有名店「もり家」が使ってた粉じゃん!
岡山でこの粉を使ってるところないはず。
こりゃまた行かにゃあおえんな。てか2つも謎が解けたいい日だった。

<メニュー>


◇「おうどん あおぞら」セルフ店◇
 住所:岡山市北区庭瀬498-1 吉備郵便局前
 電話:086-280-1711
 営業:11:00~15:00 売り切れ次第終了
 定休:月曜
 SNS:https://www.instagram.com/oudon_aozora
 
「おうどん あおぞら」の過去ブログ
 「再訪だよ
 「新店制覇!
 「6/5(月)オープン?
 「新店情報
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする