オープン翌週に訪れましたがまさかの早終い。
駐車料金がムダになるので生パスタに行ったら満席。
諦めて出直すことにしました。
早目の時間に突撃!一瞬うどん屋とは思えんオープンな店構え。
メニューを見ると女性が好みそうなラインナップ。
定番うどんから明太玉子うどん、しば漬けタルタルなど変わり種もあり。
トッピングも豊富なのでいろいろな組み合わせができそうです。
うどんは大盛無料とのことで男性も満足できます。てな訳で迷わず大盛りに!
定番うどんから明太玉子うどん、しば漬けタルタルなど変わり種もあり。
トッピングも豊富なのでいろいろな組み合わせができそうです。
うどんは大盛無料とのことで男性も満足できます。てな訳で迷わず大盛りに!
5分ほどで初対麺です♪
【食べたうどん→鶏天かけうどん[冷](大)&半熟卵天】
冷やかけ汁はイリコが薫り昆布の旨味をたっぷりと感じます。
汁だけ味わえばどちらかといえば讃岐系だろうか。
冷やかけ汁はイリコが薫り昆布の旨味をたっぷりと感じます。
汁だけ味わえばどちらかといえば讃岐系だろうか。
うどんは喉コシよく関西系?
半熟卵もいい感じ。とり天は癖もなく柔らか。
半熟卵もいい感じ。とり天は癖もなく柔らか。
下処理プラスひと工夫を感じます。
マイナスのは街中にあるだけに駐車料金が余計にかかるのが辛いな。
店主さんは飲食とは全く異なる業種の方でうどん店を出すのが念願だったとか。
うどん学校で研修されたようなこともSNSに書かれてました。
マイナスのは街中にあるだけに駐車料金が余計にかかるのが辛いな。
店主さんは飲食とは全く異なる業種の方でうどん店を出すのが念願だったとか。
うどん学校で研修されたようなこともSNSに書かれてました。
麺待ちのフレーズを度々聞くので少量づつこまめに茹でてる模様。
食べ終え会計に行くとほぼ満席。やはり女性が8割くらい。
食べ終え会計に行くとほぼ満席。やはり女性が8割くらい。
ぶっかけ系が人気のようでした。
訪問時は11:00~開店でしたが、現在は朝7:00~の営業に変わっています。
8月はPayPay支払いで5%クーポンが使えますよ!!
<メニュー>
訪問時は11:00~開店でしたが、現在は朝7:00~の営業に変わっています。
8月はPayPay支払いで5%クーポンが使えますよ!!
<メニュー>
◇「udon noodles 麺候」一般店◇ 7/8オープン!
住所:岡山市北区奉還町2-1-21
電話:086-254-5525
営業:7:00~15:00 土曜7:00~21:00
電話:086-254-5525
営業:7:00~15:00 土曜7:00~21:00
定休:火曜
SNS:https://www.instagram.com/udonnoodles_men_so_ro_
支払:PayPay対応
「udon noodles 麺候」の過去ブログ
「7/8(月) オープン予定!」
「新店情報!」
SNS:https://www.instagram.com/udonnoodles_men_so_ro_
支払:PayPay対応
「udon noodles 麺候」の過去ブログ
「7/8(月) オープン予定!」
「新店情報!」