百菜健美☆こんぶ家族ラボ

おいしい
と感じることは生きる喜びに
そして笑顔になります。
舌で味わい、
目は閉じていても
耳は心で。

コンブを干す体験

2019-07-04 | 昆布

キミは人生で昆布を干したことがあるか?

[利尻町役場]

昆布干しバイトを疑似体験できる求人サイト「昆布ホス!ホス!~デジタル体験版~」

利尻町まち産業推進課(以下利尻町)は、利尻町の主要産業を支える昆布の製品作りに携わるアルバイトの応募促進と作業内容の理解促進を目的とした体験型求人サイト「昆布ホス!ホス!~デジタル体験版~」、及びプロモーションフィルムを公開しましたのでご案内いたします。


【昆布ホス!ホス!~デジタル体験版~】(スマートフォン専用)http://kombuhosuhosu.com/

「昆布ホス!ホス!~デジタル体験版~」は、実際の昆布とほぼ同じ長さ(3メートル)で作られたスマートフォン専用サイトです。実際に昆布を干す動作(スマートフォンを手前に動かす)をするとページをスクロールすることができ、昆布干しバイトを疑似的に体験できます。



利尻町で水揚げされる「利尻昆布」は、羅臼昆布、真昆布と並び北海道を代表する最高級品です。北限の厳しい海でたくましく育った利尻昆布からとれるだしは上品な味わいで香り高く、京料理には欠かせない食材です。しかしながら、漁業者の高齢化に加え人手不足により昆布干しバイトの確保が難しく、近年生産量が激減しており、20年後には食卓から姿を消してしまうとも言われています。

生産量の減少の原因は資源枯渇ではなく、労働力不足によるものです。利尻町は3月末現在で高齢化率が41%の超高齢化地域です。また、高齢化に加えて過疎化も進んでおり、これまでの様に家族や親戚、近所から働き手を集めても人数が不足しています。さらに、若者も少ないため労働力が足りていません。

その人手不足を補うために、利尻町役場ではこれまで精力的に求人活動を行ってきました。が、問題解決の決め手を見出すには至っていません。また、応募者の中には作業内容をよく知らないまま参加してしまうために、途中でリタイアするケースも少なくありません。そこで、昆布干しの認知度を上げると共に、作業の大変さ、素晴らしさ、魅力を事前に体験してもらい、ミスマッチを最小限に抑えるために、「昆布ホス!ホス!~デジタル体験版~」を開発しました。

「昆布ホス!ホス!~デジタル体験版~」を通し、若年層に世界無形遺産である和食を支える昆布干しの意義の理解促進を図り、また豊かな自然の恵みにあふれる利尻町の魅力に触れてもらいながら干し子の獲得を狙うと共に、ひいては観光デスティネーション、移住先としての認知へもつなげていきたいと考えています。

■昆布ホス!ホス!プロモーションフィルムストーリー
やりがいのある仕事を見つけられない男は、昼間から家でダラダラ。利尻弁訛りの彼女は夕食の準備中。ふと男がキッチンに目を向けると、そこには存在感を放つ利尻昆布が。突然聞こえる親方の声に従い『昆布ホス!ホス!~デジタル体験版~』をプレイする男。果たして、二人の運命は!?
プロモーションフィルム https://youtu.be/KzWhNAtUSJs

■昆布ホス!ホス!~デジタル体験版~の特長
利尻町の漁師という設定の「親方」キャラクターが登場し、海の男らしい厳しくも愛のある言葉で昆布干しバイトにおける心得をアドバイスします。
実際の昆布とほぼ同じ長さ(3メートル)で干す動作(スマートフォンを手前に動かす)をするとページをスクロールすることができ、昆布干しバイトを疑似的に体験できます。見事3メートルの昆布を干しきると、親方からのスカウトという形で昆布干しバイトの詳細ページや応募ページにアクセスできます。
昆布干しバイトの詳細ページでは、干し子の作業風景写真でバイトの一日を詳しく紹介しています。

■アルバイト概要
勤務地 利尻町
作業内容
1.利尻昆布干し(天日乾燥)及び回収作業
2.昆布二日干し作業
3.製品(昆布)づくり作業

アルバイトの詳細は、利尻町役場HPにても紹介しています。
http://www.town.rishiri.hokkaido.jp/rishiri/item/1031.htm#itemid1031

お申し込み・お問い合わせ
利尻町まち産業推進課 水産農林振興係
TEL 0163-84-2345  FAX 0163-84-3553
MAIL rishirikonbu@town.rishiri.hokkaido.jp

■利尻町SNS
HP http://www.town.rishiri.hokkaido.jp/rishiri/
FB https://www.facebook.com/rishirisns (@rishirisns)
Twitter https://twitter.com/rishirichou (@rishirichou)
YouTube https://www.youtube.com/channel/UCZjxqN0kas-AUlDp4D0UC8w

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイの焼そば”パッタイ” 天野 中シェフのレシピ

2019-07-04 | 昆布

レシピ

タイの焼そば”パッタイ”

コツ・ポイント

コツ・ポイント

パッタイの味の決め手はソースです。
タマリンドはお湯でしっかりもみ出すこと。調味料を加えてとろりとした状態がベスト。
タマリンドが手に入らない場合は、お酢で酸味を調節してください。

1人前/調理時間:約20分
材料・調味料分量下準備
米麺   80g  20度の水に40分浸して戻し、ざるに上げて水気を切る 
むき海老   4尾  背側に包丁で切りこみを入れ、背ワタを取り出す 
厚揚げ   20g  2cm幅1cm角に切る 
にら   10g  5cmの長さに切る 
エシャロット   1/2個  薄切り 
もやし   40g  ひげ根をとる 
たくあん   10g  1cm角に切る 
鶏ガラスープ   大さじ1と2/3   
桜海老   3g   
干し海老   5g   
ピーナッツ   10g  粗く砕く 
とき卵   1個分   
サラダ油   大さじ1   
 ソース(作りやすい分量)  
タマリンド(ホール)   70g  なければ酢で酸味を調整 
ナンプラー   60g   
ココナッツシュガー   80g  砂糖で代用可 
 仕上げ  
ライム   1/6個分  くし形切り 

作り方

  1.  

    作り方 1

    【ソース】タマリンド(ホール)を小さなボウルに入れ、浸るほどの熱湯(分量外)を注ぎ、手が入れられるほど冷めるまで待つ。

  2.  

    作り方 2

    冷めてタマリンドが柔らかくなったら、しっかりもみ出してザルで漉す。この作業を何度か繰り返す。
    そこへナンプラーとココナッツシュガーを混ぜればソース完成。

  3.  

    作り方 3

    フライパンにサラダ油大さじ1を熱し、むきえびをさっと炒めて取り出す。

  4.  

    作り方 4

    フライパンに残りのサラダ油を足し、エシャロットを中火で炒めて香りを立たせたら、厚揚げを加えてカリッと炒める。

  5.  

    作り方 5

    お湯で戻した米麺を加え軽く混ぜる。

  6.  

    作り方 6

    むき海老、鶏ガラスープを加えて強火で炒め合わせる。

  7.  

    作り方 7

    ソース大さじ2を加え、ソースが均一に混ざるように炒め合わせる。

  8.  

    作り方 8

    麺や海老などをフライパンの奥側に寄せ、手前のスペースに卵を入れる。卵が半熟状になったら大きくひと炒めする。麺を全体に広げ、卵とざっくり炒め合わせる。

  9.  

    作り方 9

    たくあん、桜海老半量、干し海老、ピーナッツ半量、にら、もやし半量を加えて炒め合わせる。

  10.  

    作り方 10

    器に盛り残りの生もやしを添え、残りのピーナッツと桜海老をふり、ライムを添える。
    お好みで食卓ににナンプラー、グラニュー糖、お酢などを添えてお楽しみください。

  11.  

    ※タマリンドソースは、他の料理にも応用がききます。魚料理のソースとして使うとおいしいです。また「タマリンドペースト」として販売もされています。 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする