今年の新年は、長谷寺で迎えましたが、
そのときに「わらしべ長者の里 泊瀬長者亭」で頂いたのが、こちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/8cf15a2c7a58758066adc37fa0230d76.jpg)
はせドッグ。
これについてご紹介しましょう。
いかにもメタボになりそうな、カロリーが高そうなホットドックとはまるで正反対です。
昔懐かしい味がご自慢だそうです。
カレー味のキャベツとウインナー、そしてケチャップが相性バツグンです。
(ケチャップとカラシはお好みでつけれます。)
しかも、カレー味のキャベツは、思ったほどスパイシーではありませんので、
食べやすいです。
キャベツには、
ビタミンU(キャベジン)、ビタミンKが含まれ、
これらが胃腸をゲンキにしてくれます。
ほかに、カロテン、アミノ酸、カルシウムも豊富。
一方でカレー。
発汗、健胃、肝機能向上、抗酸化作用があります。
消化をよくして、胃腸の働きを高め、疲労を回復するなどの効能を持っています。
つまり、キャベツ&カレーで、胃腸の働きUP、疲労回復が期待できます。
しかもこの初瀬ドッグが頂ける場所が、ゆったりとくつろげる
町家を改装したカフェ。
疲労回復、癒し倍増かも・・・?
観光で長谷寺に来られて、「ちょっと疲れた…」というときは、
「わらしべ長者の里 泊瀬長者亭」で「はせドッグ」はいかがですか?
他にも、「わらしべ長者の里 泊瀬長者亭」にはいろいろあります。
それはまた後日。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活
そのときに「わらしべ長者の里 泊瀬長者亭」で頂いたのが、こちらです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/45/8cf15a2c7a58758066adc37fa0230d76.jpg)
はせドッグ。
これについてご紹介しましょう。
いかにもメタボになりそうな、カロリーが高そうなホットドックとはまるで正反対です。
昔懐かしい味がご自慢だそうです。
カレー味のキャベツとウインナー、そしてケチャップが相性バツグンです。
(ケチャップとカラシはお好みでつけれます。)
しかも、カレー味のキャベツは、思ったほどスパイシーではありませんので、
食べやすいです。
キャベツには、
ビタミンU(キャベジン)、ビタミンKが含まれ、
これらが胃腸をゲンキにしてくれます。
ほかに、カロテン、アミノ酸、カルシウムも豊富。
一方でカレー。
発汗、健胃、肝機能向上、抗酸化作用があります。
消化をよくして、胃腸の働きを高め、疲労を回復するなどの効能を持っています。
つまり、キャベツ&カレーで、胃腸の働きUP、疲労回復が期待できます。
しかもこの初瀬ドッグが頂ける場所が、ゆったりとくつろげる
町家を改装したカフェ。
疲労回復、癒し倍増かも・・・?
観光で長谷寺に来られて、「ちょっと疲れた…」というときは、
「わらしべ長者の里 泊瀬長者亭」で「はせドッグ」はいかがですか?
他にも、「わらしべ長者の里 泊瀬長者亭」にはいろいろあります。
それはまた後日。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
![にほんブログ村 料理ブログ 野菜ソムリエへ](http://food.blogmura.com/yasaisommelier/img/yasaisommelier125_41_z_leafgreen.gif)
にほんブログ村 野菜ソムリエ
![にほんブログ村 ライフスタイルブログ 半農生活へ](http://lifestyle.blogmura.com/hannoulife/img/hannoulife125_41_z_birdsgreen.gif)
にほんブログ村 半農生活