里山の風景やお花、野菜・果物などの静物を描いた絵画の作品展が、
4月12日(火)~17日(日)、古民家「おおいわ結の里」で行われました。
大淀町大岩で5年前から行われている絵画教室の講師の先生と受講生の皆さんの力作が楽しめました。
作品ももちろん見どころですが、会場そのものも見どころです。
古民家の土壁、古民家や近隣のお家などに眠っていた瓶やレトロな机、タンスなどの家具と、力作が共存しています。
会場が、まるで1つの作品です。
吉野のメインの道路は今、桜お花見や行楽などに向かう車が頻繁に走ってますが、
そこからちょっと走った、おおいわ結の里は、静かな、まったり、のんびりとした空気が流れてました。
お会いしました皆様、ありがとうございました。
****************************************
◆◆ブログランキングに参加中◆◆
~クリックして下さればありがたいです↓~
にほんブログ村 野菜ソムリエ
にほんブログ村 半農生活
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます