2016/03/14
「いちめんのムラサキハナナに埋まりて
おとぎばなしをほろほろときく(鳥海明子)」
「諸葛菜という別称があるらしい青紫の花をつけおり
(花言葉:知恵の泉)」
「帰化花というはかってに決めるなよ諸葛はやはり中国がよい)」
「関東で小女子コウナゴといい関西でイカナゴという春の風物詩
(『小女子/玉筋魚イカナゴ』)」
「玉筋魚は二十センチというけれど成長したる姿は見ぬが()」
「いつもより二倍近くの値がつきてためらいが出る釘煮作りは
(Oさんは青森と仙台に送るらしい)」