wakabyの物見遊山

身近な観光、読書、進化学と硬軟とりまぜたブログ

レジェンド・オブ・ザ・シーズ(横浜港大さん橋)

2012-04-29 18:02:00 | コスタ,MSC,ロイヤルカリビアン,アイーダ,ノルウィージャン
昨日、レジェンド・オブ・ザ・シーズが横浜港にやってきました(2012年4月28日)。レジェンド・オブ・ザ・シーズは2010年に横浜発着クルーズを実施しましたが、昨年は震災・原発事故のため横浜寄港を中止、今年になって横浜発着クルーズが再開され、やってきたわけです。今回のクルーズは、JTBによるチャータークルーズとして、4月28日横浜出港、済州島と上海を経由して5月6日に横浜に戻るという、ゴールデンウィーク9日間をフルに使ったクルーズです。価格も日本船よりかなり安いので魅力的ですが、うちは子供がまだ小さいので乗るのは無理でした。9日間というのももう少し短くしてもらえるととっつきやすいんですが。今年は8回も横浜に寄港する予定です。

レジェンド・オブ・ザ・シーズの基本データは下記のとおり。
ロイヤル・カリビアン・インターナショナル所属、全長264m、総トン数69,130トン、1995年初就航、乗客定員1,804人、スタンダード・カテゴリー。


ゴールデンウィークの初日はすっきり晴れて、気持ちのいい出港日になりました。


少し古さは感じますが、堂々としたたたずまい。




ロイヤル・カリビアンといえばロッククライミング・ウォール。




下からバルコニー付キャビン、スイートキャビン、プールデッキ。




錨がさびているので、船体が汚れるのでしょうね。命綱で固定して船体を清掃しています。




大さん橋は人の出が多いです。


プールデッキ、展望ラウンジ、ファンネル。


乗船した人たちがこちらを見ています。あちらがうらやましいな。


レストランのあたりは大きな窓で採光しているので、中は明るくて外の眺望もよさそうです。