11月22日(日)の里山体験プログラム「みかん狩りと紅葉でアート」の続きです。
photo by sachibaa
午後の「紅葉でアート」は日本の里にて開催。右端に見える水車小屋左の東屋をお借りしました。有料のバーベキュー施設となっているので6.000円也。他に100円/1名の入場料も必要となります。
奥に見えるのは、午前中の「みかん狩り」で利用させていただいたやまき園さんのみかん山ですね。
photo by takajii
さっそく風布川で生きもの探しをしていた子どもたちです。
photo by sachibaa
「紅葉でアート」は12時半からスタート。
photo by sachibaa
作業台の説明中です。以前、裏紙のほうに落葉を貼り付けてしまった子がいたので念のため…。
100均の薄いA4書類ケースに画用紙と木工ボンド用の裏紙をセットしてあります。作品もそのまま持ち帰れますよ。
photo by sachibaa
一昨年の参加者の作品を見てもらっているところかな。
今年から「自然観察を楽しむアート展」がなくなったので、昨年の作品をまとめたA3パネルは作っておりませんでした…。
photo by sachibaa
たか爺のサンプルを見てもらいながら、作り方のヒントも少々。
1回目のブログでは、ハクモクレンとシナマンサクの大きな葉っぱ2枚でひらめいたトトロを載せていますが、それとは逆に、小さなドウダンツツジの葉っぱを魚の鱗に見立てた作品ですね。
photo by sachibaa
サンプルを見ながら何かひらめいたかな?
photo by takajii
まずは落葉集めから。
あっ!? この子たちは違ったかぁ…。ワンダースクールなので、その日その場所で自由に遊んでもらえればそれでOKです。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
落葉のお布団の暖かさも試してみてもらえばよかったなぁ…。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
いよいよ作品づくりが始まりました。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
さて、どんな作品ができあがるのでしょうか? 答えは最後に!?
photo by takajii
以下、作品づくりの様子を載せておきます。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
以下は、さち婆が撮っておいてくれたこの日の作品です。すべて撮っていたわけではなく、タイトルを聞いていなかった作品もありますけれどもね。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
ママやパパも作っているので、ご家族ごとに載せておきます。
photo by sachibaa
これはママの作品。キツネかな。
scan by takajii
パパが作った「クツワムシ」は今回の最高傑作です!
たか爺にプレゼントしてくれたので、帰宅してからスキャンしておきました。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
「滝」です。そうきたかぁ~。
photo by sachibaa
ママも「滝」。たか爺も昔から作りたいと思っているのですが、いまだ果たせず…。いつか小さな楓の葉っぱがたくさん拾えるような機会があったら、滝にはオギを使ってチャレンジ予定!?
photo by sachibaa
photo by sachibaa
ポスカも使った「もみじの電車」です。
photo by sachibaa
ママは「チョウ」を。
photo by sachibaa
パパは「紅葉」を。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
「ザリガニ」です。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
「ツリー、トナカイ、サンタさん」のクリスマスシリーズですね。
photo by sachibaa
ママはエネルギッシュな「紅葉」を。
クリやクヌギの毬や落葉もポイントかな。
photo by sachibaa
「トカゲ」です。
photo by sachibaa
ママは「紅葉」を。大きな葉っぱはホオノキかな。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
ダイナミックに重ね貼りしておりました。
photo by sachibaa
「時計」はさすが高学年! 大人の作品となっております。
「9時」ですね。
photo by sachibaa
ママはダリア風の「花」を。
photo by sachibaa
パパは「富士山」を。これは絵になりますねぇ~。
鳥もポイントです。
photo by sachibaa
まだ遊び足りないかぁ~。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
終了後も遊び続けていた子どもたちです。
以前「みかん狩りと紅葉でアート」の際にカジカやヤマメを捕まえていた子もいましたが、残念ながら今回は捕まりませんでしたねぇ…。
13日(日)に予定していた国分牧場さんでの里山体験プログラム「お餅つき大会」は、残念ながらコロナ対策上中止となったので、本日6日(日)の「冬はやっぱり土手すべり」にて今年のワンダースクールも無事終了! これから少しずつブログも追いつかせながら、大掃除というより大片づけが待っております。終活も兼ねて、今年はいろいろごっそりと捨てられるかも?
でも、今年は葉っぱでも木の実でも何も作っていないので、どうするかなぁ…。もう葉っぱは間に合わないかもしれないけれども、年賀状用の丑ぐらい作って年賀状の準備もしないとなぁ…。まあ、とりあえずは何事もなるようにしかならぬということで!?
photo by sachibaa
午後の「紅葉でアート」は日本の里にて開催。右端に見える水車小屋左の東屋をお借りしました。有料のバーベキュー施設となっているので6.000円也。他に100円/1名の入場料も必要となります。
奥に見えるのは、午前中の「みかん狩り」で利用させていただいたやまき園さんのみかん山ですね。
photo by takajii
さっそく風布川で生きもの探しをしていた子どもたちです。
photo by sachibaa
「紅葉でアート」は12時半からスタート。
photo by sachibaa
作業台の説明中です。以前、裏紙のほうに落葉を貼り付けてしまった子がいたので念のため…。
100均の薄いA4書類ケースに画用紙と木工ボンド用の裏紙をセットしてあります。作品もそのまま持ち帰れますよ。
photo by sachibaa
一昨年の参加者の作品を見てもらっているところかな。
今年から「自然観察を楽しむアート展」がなくなったので、昨年の作品をまとめたA3パネルは作っておりませんでした…。
photo by sachibaa
たか爺のサンプルを見てもらいながら、作り方のヒントも少々。
1回目のブログでは、ハクモクレンとシナマンサクの大きな葉っぱ2枚でひらめいたトトロを載せていますが、それとは逆に、小さなドウダンツツジの葉っぱを魚の鱗に見立てた作品ですね。
photo by sachibaa
サンプルを見ながら何かひらめいたかな?
photo by takajii
まずは落葉集めから。
あっ!? この子たちは違ったかぁ…。ワンダースクールなので、その日その場所で自由に遊んでもらえればそれでOKです。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
落葉のお布団の暖かさも試してみてもらえばよかったなぁ…。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
いよいよ作品づくりが始まりました。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
さて、どんな作品ができあがるのでしょうか? 答えは最後に!?
photo by takajii
以下、作品づくりの様子を載せておきます。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
以下は、さち婆が撮っておいてくれたこの日の作品です。すべて撮っていたわけではなく、タイトルを聞いていなかった作品もありますけれどもね。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
ママやパパも作っているので、ご家族ごとに載せておきます。
photo by sachibaa
これはママの作品。キツネかな。
scan by takajii
パパが作った「クツワムシ」は今回の最高傑作です!
たか爺にプレゼントしてくれたので、帰宅してからスキャンしておきました。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
「滝」です。そうきたかぁ~。
photo by sachibaa
ママも「滝」。たか爺も昔から作りたいと思っているのですが、いまだ果たせず…。いつか小さな楓の葉っぱがたくさん拾えるような機会があったら、滝にはオギを使ってチャレンジ予定!?
photo by sachibaa
photo by sachibaa
ポスカも使った「もみじの電車」です。
photo by sachibaa
ママは「チョウ」を。
photo by sachibaa
パパは「紅葉」を。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
「ザリガニ」です。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
photo by sachibaa
「ツリー、トナカイ、サンタさん」のクリスマスシリーズですね。
photo by sachibaa
ママはエネルギッシュな「紅葉」を。
クリやクヌギの毬や落葉もポイントかな。
photo by sachibaa
「トカゲ」です。
photo by sachibaa
ママは「紅葉」を。大きな葉っぱはホオノキかな。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
ダイナミックに重ね貼りしておりました。
photo by sachibaa
「時計」はさすが高学年! 大人の作品となっております。
「9時」ですね。
photo by sachibaa
ママはダリア風の「花」を。
photo by sachibaa
パパは「富士山」を。これは絵になりますねぇ~。
鳥もポイントです。
photo by sachibaa
まだ遊び足りないかぁ~。
photo by sachibaa
photo by sachibaa
終了後も遊び続けていた子どもたちです。
以前「みかん狩りと紅葉でアート」の際にカジカやヤマメを捕まえていた子もいましたが、残念ながら今回は捕まりませんでしたねぇ…。
13日(日)に予定していた国分牧場さんでの里山体験プログラム「お餅つき大会」は、残念ながらコロナ対策上中止となったので、本日6日(日)の「冬はやっぱり土手すべり」にて今年のワンダースクールも無事終了! これから少しずつブログも追いつかせながら、大掃除というより大片づけが待っております。終活も兼ねて、今年はいろいろごっそりと捨てられるかも?
でも、今年は葉っぱでも木の実でも何も作っていないので、どうするかなぁ…。もう葉っぱは間に合わないかもしれないけれども、年賀状用の丑ぐらい作って年賀状の準備もしないとなぁ…。まあ、とりあえずは何事もなるようにしかならぬということで!?