たか爺のワンダースクール通信

「センス・オブ・ワンダー」をキーワードにした野遊び教室「自然体感塾ワンダースクール」の活動記録とお花中心のブログです。

親子でワンダー「トノサマバッタ狩り大会」

2023年09月18日 | トノサマバッタ狩り大会

photo by takajii

 9月10日(日)は、親子でワンダー「トノサマバッタ狩り大会」で桜草公園へ。


photo by sachibaa

 一番乗りだったご家族の子は、さっそく真ん中に見えている水たまりでウスバキトンボのペアを捕まえてくれました。


photo by sachibaa

 こちらのパパは前週の「プライベイトリバーで川遊び⑤」の際に3頭。ウスバキトンボに関しては、別記事の「ウスバキトンボ全国マーキング調査」をご参照ください。ワンダースクールへご参加の際には、引き続きご協力のほどよろしくお願いいたします。


シオカラトンボ♂ photo by sachibaa


アキアカネ♀ photo by takajii

 腹部第8節の生殖弁が開いて卵塊が見えています。以後もそうですが、老眼ゆえ撮っているときには気づかなくて残念…。


photo by sachibaa

 木陰に荷物を置いてもらって、「トノサマバッタ狩り大会」は午前10時にスタート! 定員30名のところ参加者は10家族32名です。


photo by sachibaa

 まずは注意事項から。
 今年も草刈り済みなので大丈夫そうですが、草が茂った状態だとマメハンミョウが集まっていたりするので、写真を見てもらいながら「触らないように!」ということで。


2017.9.5 photo by takajii

 成虫は植物食ですが幼虫はバッタの卵を食べるので、この原っぱにも多いです。これはガガイモかな。


2017.9.3 photo by takajii

 分泌物にカンタリジンが含まれていて触ると水膨れに…。要注意です!


photo by sachibaa


 配布資料は、いつもの日本自然保護協会「自然しらべ2006」の際の「バッタの見分け方」ですね。


photo by takajii

 あとは例によってほぼ時間順に載せておきます。


photo by sachibaa


photo by sachibaa

photo by sachibaa

シオカラトンボ♂ photo by sachibaa


photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa


アジアイトトンボ photo by takajii

 金曜の雨でできた水たまりは合コン会場となっていました!?


photo by takajii

 謎の水たまりの生きものたちも捕まえてくれていたパパは、図鑑とにらめっこ中かな? たか爺が撮らせてもらっていたのは、以下の生きものたちでした。


ウスバキトンボ(ヤゴ) photo by takajii

 サイズ的には終齢で、個体数も多かったです。


ハイイロゲンゴロウ photo by takajii

 これが一番目立っていましたけどね。


シオカラトンボ(ヤゴ) photo by takajii


ヒメガムシ photo by takajii


photo by sachibaa

photo by sachibaa

photo by sachibaa

 柵の向こうは、オギのジャングルとなった田島ヶ原サクラソウ自生地となります。


photo by sachibaa


photo by takajii

 たか爺は日陰にばっかりいたりして…。昔はバッタ採りに対抗して、せっせとバッタ撮りに励んでおりましたが…。


photo by takajii

シオカラトンボ♀ photo by takajii

 これも卵塊が確認できますね。子どもたちの手で産卵させてみてもらいたかったなぁ…。


photo by sachibaa

コカマキリ photo by sachibaa

 カマキリ目だけど、ようやく直翅類がご登場!? 「トノサマバッタ狩り大会」とはいっても、ワンダースクールではいつもその時その場にいた生きものすべてが対象なもので…。


photo by sachibaa

トノサマバッタ♀ photo by sachibaa

 バッタ目バッタ科トノサマバッタ亜科ですねぇ~。


ハラビロカマキリ photo by takajii

 虫とり網にくっついております。


ショウリョウバッタ♀ photo by sachibaa

 バッタ目バッタ科ショウリョウバッタ亜科。


photo by sachibaa

 11時に再集合してもらって。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 捕まった生きものたちを順番に見せてもらいながら、解説も少々という感じですね。


photo by sachibaa

 ショウリョウバッタ♀では「ギッタン バッコン こんにちわ」!?


photo by takajii

 別名「コメツキバッタ」でございます。まあ、「精霊蝗虫」や「殿様飛蝗」という和名はわかりやすくていいかな。


photo by sachibaa

 オオカマキリとショウリョウバッタモドキです。ショウリョウバッタよりもレアなのに、「擬(モドキ)」とはこれ如何にという感じかなぁ…。


エンマコオロギ♀ photo by sachibaa

 「閻魔」さまに見えるか、「ドラえもん」に見えるかはこれまでの生き方次第かも!? 絶対にゴキブリの仲間じゃないからね!


photo by sachibaa

 これはクビキリギスだったかな。「血吸いバッタ」というよりは「口紅を引いたねずみ男」です!? 顎の力が強いと言ったって、キリギリスの仲間に噛みつかれたぐらいで首が切れちゃうほど強く引っぱる人なんているのかね?


photo by sachibaa

 捕まえた虫たちを観察中です。


photo by sachibaa

 この子はニホンカナヘビを捕まえておりました。


photo by takajii

 2匹ともまだ子どもですね。


photo by sachibaa

 好きな子も多い生きものなので、みんなにも見てもらいましたよ。


photo by sachibaa

 痛いけど、オオカマキリは怒らせて!?


photo by sachibaa

 ファイティングポーズを。翅まで広げてくれなくて残念だったけど、広げるとこんな感じです。


photo by sachibaa


photo by sachibaa

 最後にリリースタイム。


photo by sachibaa

 飛んで逃げるバッタが写りこんでほしかったのですが、これでは矢印を付けてもわからないかぁ…。


photo by takajii

 こんな感じで青空の中に写りこんでほしかったけど!?


photo by takajii

 飛んできたのは人間の子どもでしたねぇ…。


photo by takajii

 これは目のテスト!?
 たか爺はTG-6で50枚以上連写。パソコンの画面で拡大すると、バッタも写ってはいたのですが小さすぎて…。右から4人目の子のケースから飛び出したバッタが、5人目の子の顔の前を横切っていく9枚をGIFアニメにて。


photo by takajii

 中略して続く5枚を。これは後ろの木の上を見てみてください。


photo by sachibaa

 あらっ!?


photo by sachibaa

 トノサマバッタでも、幼虫たちは飛ばないからなぁ…。


photo by sachibaa

photo by sachibaa

 オオカマキリもリリースして。


ショウリョウバッタモドキ photo by sachibaa

 でも、このバッタをリリースするのはクワの葉っぱの上じゃないだろう…。


ツチイナゴ photo by sachibaa

 涙目がチャームポイントですが、これから越冬という試練が待っております。


ヌマガエル photo by sachibaa


photo by sachibaa

 ジャンプして帰っていきました。「カエルの恩返し」があるかもね!?


オオカマキリ photo by takajii

 先とは別の個体をリリース後に。


photo by sachibaa

 これは解散後です。


シオカラトンボ photo by sachibaa

 産卵中だったようで、やっぱり卵塊が確認できますね。


photo by takajii

 車に戻ると39℃…。まあ、3℃差し引いても36℃ということで暑かったわけだぁ…。誰も熱中症にならずに終了して何よりでした。
 でも、バッタ採りもやっぱりおもしろくてなかなかやめられませんねぇ~。今週末の「稲刈りにチャレンジ」、10月の「草はらジャングル探検隊」、「赤トンボしらべ」、「サツマイモ掘りとローストビーフ作り」、「秋野菜の収穫体験」の際にも楽しんでいってください!

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 加須市大越昆虫館「夜の鳴く... | トップ | つたえ農場の田んぼの様子 »
最新の画像もっと見る

トノサマバッタ狩り大会」カテゴリの最新記事