☆ 娘がローマ旅行から帰って来ました。
宅急便で関空から届いた中身、私へのおみやげは・・・・?
我が友?初代皇帝アウグスツスの絵葉書でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f4/157eec51aa7c99f3f1536353f8ce7c7d.jpg)
私は歴代皇帝の人形焼が食べたかったので、浅草に雷門があるようにコロッセオの近くにコンスタンチヌス凱旋門があるから、きっと売っとるわいと申してたのですが、探し切れなかったのか、ホンマになかったのか、タコ焼きすらなかったそうで残念しごくでした。かくなる上は、次は私が乗り込みます。
本気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/c27e2e1b0215cffd6b00195f477ab78f.jpg)
☆☆ 家内にはステキなバッグが届いてました。とてもシックでダビンチ・コードに出てきそうな鍵なんかが付いていて、絵葉書じゃないのが腹の立つところです。
もっともローマ皇帝の立像を玄関に立てたら、不気味過ぎて誰も市政便りや回覧板を持って来なくなりますよね。
アウグスツスは絵葉書で仕方のないところでしょう。
彼の名も8月に永遠に残ってますしね(August)。
☆☆☆ 今の愛読書~ローマは一日にして成らず~美しいお肌も一日の手入れでは・・・・じゃなかった、美しいお花も一日にして咲かず。いつも優しく接しましょう。
でも、この巻は、~すべての道はローマーに通ず~でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/fd3d48a6307d48c47cc093702e1d83df.jpg)
☆☆☆☆ 今日は年の始めということで、私のお気に入りのカレンダーをいくつかご覧になって下さい。
★ まずは、リビングから、もう10年は続いているイタリア365日のカレンダー、私の一番のお気に入りです。
1月はフィレンツェですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/76e16d0d88764a72b7cd27eafce59d30.jpg)
★★ これはトスカーナののどかな風景が中心の小さいカレンダー。これも大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/4ef5dcfe21e81064e2ccd76528191339.jpg)
★★★ これは、実は去年のカレンダー、チェコのアルフォンス・ミュシャですね。これも美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/cc0469a43553dcbd9a52cd3e4970da00.jpg)
★★★★ 次は私の部屋です。まず、イギリスの365日カレンダー。初めて求めました。スコットランドのエジンバラ、薔薇好きでなくとも行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/716f0b2c0bf74f31c06a84ae43fb161e.jpg)
★★★★ 大好きなレオナルド・ダビンチも欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/b8dc29f42abd1856a45d6620285c2da0.jpg)
★★★★★ あとは、別の部屋。これも大好きなゴッホのアルルの跳ね橋ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/8c184067b414e8956a915625a8be83cb.jpg)
★★★★★★ おっと!忘れちゃいけない、気象予報士カレンダー、お友達にいただきました。嬉しいのなんのって!!!
私がNHKに受信料を払うのは、黒崎めぐみアナとこの山本志穂さんが見られるからです。マジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/34749e4348bce3f5d4d1c72fde978278.jpg)
◇ そうそう、今日は日没前にえんやこらと身体を動かして、ラナンキュラスとバコバで寄せ植えを久しぶりにやってみました。
気分爽快、ああ、そうかい? ・・・・に近い気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/1c65e660a0e0bbf57b9837c967772e1e.jpg)
◇◇ 北風にそよぐ雲間草を添えることにいたしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/2e5ea3181ea94aeb3274c03ec63aa4e2.jpg)
◇◇◇ 週末からは寒波が来そうです。皆様、風邪にご用心!
宅急便で関空から届いた中身、私へのおみやげは・・・・?
我が友?初代皇帝アウグスツスの絵葉書でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f4/157eec51aa7c99f3f1536353f8ce7c7d.jpg)
私は歴代皇帝の人形焼が食べたかったので、浅草に雷門があるようにコロッセオの近くにコンスタンチヌス凱旋門があるから、きっと売っとるわいと申してたのですが、探し切れなかったのか、ホンマになかったのか、タコ焼きすらなかったそうで残念しごくでした。かくなる上は、次は私が乗り込みます。
本気です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/92/c27e2e1b0215cffd6b00195f477ab78f.jpg)
☆☆ 家内にはステキなバッグが届いてました。とてもシックでダビンチ・コードに出てきそうな鍵なんかが付いていて、絵葉書じゃないのが腹の立つところです。
もっともローマ皇帝の立像を玄関に立てたら、不気味過ぎて誰も市政便りや回覧板を持って来なくなりますよね。
アウグスツスは絵葉書で仕方のないところでしょう。
彼の名も8月に永遠に残ってますしね(August)。
☆☆☆ 今の愛読書~ローマは一日にして成らず~美しいお肌も一日の手入れでは・・・・じゃなかった、美しいお花も一日にして咲かず。いつも優しく接しましょう。
でも、この巻は、~すべての道はローマーに通ず~でしたね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/72/fd3d48a6307d48c47cc093702e1d83df.jpg)
☆☆☆☆ 今日は年の始めということで、私のお気に入りのカレンダーをいくつかご覧になって下さい。
★ まずは、リビングから、もう10年は続いているイタリア365日のカレンダー、私の一番のお気に入りです。
1月はフィレンツェですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/8b/76e16d0d88764a72b7cd27eafce59d30.jpg)
★★ これはトスカーナののどかな風景が中心の小さいカレンダー。これも大好きです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/fa/4ef5dcfe21e81064e2ccd76528191339.jpg)
★★★ これは、実は去年のカレンダー、チェコのアルフォンス・ミュシャですね。これも美しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/6a/cc0469a43553dcbd9a52cd3e4970da00.jpg)
★★★★ 次は私の部屋です。まず、イギリスの365日カレンダー。初めて求めました。スコットランドのエジンバラ、薔薇好きでなくとも行きたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/bc/716f0b2c0bf74f31c06a84ae43fb161e.jpg)
★★★★ 大好きなレオナルド・ダビンチも欠かせません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/a2/b8dc29f42abd1856a45d6620285c2da0.jpg)
★★★★★ あとは、別の部屋。これも大好きなゴッホのアルルの跳ね橋ですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/eb/8c184067b414e8956a915625a8be83cb.jpg)
★★★★★★ おっと!忘れちゃいけない、気象予報士カレンダー、お友達にいただきました。嬉しいのなんのって!!!
私がNHKに受信料を払うのは、黒崎めぐみアナとこの山本志穂さんが見られるからです。マジです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/9e/34749e4348bce3f5d4d1c72fde978278.jpg)
◇ そうそう、今日は日没前にえんやこらと身体を動かして、ラナンキュラスとバコバで寄せ植えを久しぶりにやってみました。
気分爽快、ああ、そうかい? ・・・・に近い気分でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/3e/1c65e660a0e0bbf57b9837c967772e1e.jpg)
◇◇ 北風にそよぐ雲間草を添えることにいたしましょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/61/2e5ea3181ea94aeb3274c03ec63aa4e2.jpg)
◇◇◇ 週末からは寒波が来そうです。皆様、風邪にご用心!