折節の移り変わるこそ

季節の移ろいの中に、感じたままを一日一日。

今年もクレマチスの季節になりました。

2016年04月04日 00時07分03秒 | 清明

◇ 今年の当地の桜の開花は3月28日でしたが、今年も時季を合わせるように常緑性のクレマチスの開花が始まりました。

 

                                                        2016年4月3日

□ クレマチス アーマンディ系 アップル・ブロッサム

(Clematis armandii 'Apple Blossom')

春の雨に煙っているように見えました。

 

□ 今年もアーチの内外に花開く姿が見られるようになりました。

 

                                                  3月31日

□ 3日前はまだ蕾が多く見られました。

気温が上がって、一気に咲き進んで来たようです。

 

□ 昨年夏の台風の被害で4分の3を失ってから、ここまで立ち直ってくれました。

 

                                                4月3日

□ いつになく、来年花を咲かせるはずの新しい蔓が多く見られます。

これから1年後を期待していたいと思います。

 

                2016年4月3日

□ 帰省している孫娘のKちゃん(4歳6か月)です。

昨年もこのクレマチスをバックに記念写真を撮りました。

 

               2015年3月31日

□ あれからもう1年、あっという間という感じです。

Kちゃんもずいぶん背丈が伸びました。

1年前は、アップル・ブロッサムがアーチを覆いつくしていました。

 

□ Kちゃんが、クレマチスの鉢への植え替えを手伝ってくれました。

 

□ エグランタイン(ER)のシュートも伸びてきました。

正岡子規の短歌のような「二尺のびたる薔薇の芽」の状態には、

あとどのくらいの日数がかかることでしょう。

 

                                     3月31日

□ 通路ではムスカリが満開の状態です。

 

                                          4月3日

□ ヘレボルスもピークは過ぎましたが、まだまだ咲きあがっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする