◇ ここしばらくの間、冬型の気圧配置の強い日が多いようで、比較的温暖な九州の瀬戸内海沿いの当地でも、真冬の日々が続いています。
こうも冷たい風が吹き続けるようでは、庭に出る気もそがれてしまって、昨日今日とウォーキングさえもサボってしまいました。
昨年のこの頃はクリスマスローズに勢いを感じるような花数でしたが、それと比較すると全体的に開花の少ない株が多いようです。
庭のバラは新芽が動き出す寸前のようで、新しく加わった大苗も相まって、微妙にそわそわしながらバラの春を待つこの頃です。
2022年2月22日
□ 庭ではこのクリスマスローズが、順調に咲きあがって来ました。
□ せっかく咲いているのに、カメラの向けにくいところに咲いている花もあります。
□ 昨年はかなりの花の数でしたが、今年は花芽が若干少ないようです。
□ 開花の早いはずのニゲルなども、今年はまだまだこんな状態です。
□ 庭でまっ先に開花した株は、もうこんな感じです。
□ そろそろ満開を迎えている様子です。
□ 原種系のクリスマスローズ「アゥグチフォリウス」の開花です。
□ クレマチス「ダッチェス・オブ・エジンバラ」の花芽も見え始めました。
□ 先日到着したバラの大苗です。
左は「エミリアン・ギヨー」で、右は「クレア・オースチン」です。
□ 1月に植えた宿根草のイベリス、雪のように白い花が印象的です。