
◇ もう20分で今日も暮れて行きます。

□ オレンジ・マザーズデイ(OD)
◇ 今は、休みの日にずいぶん体を動かすようになりました。

◇ 以前は、ごろ寝して読書かテレビが多かったのですが、
今は逆に読書が減ってしまって、これも問題かなあと…。

□ エヴリン(ER)
◇ 私が外でごそごそしている間、家内はうちでごそごそしてたみたいです。
明日、娘に持って行くフルーツ・ケーキ(と同じもの)を焼いていたみたいです。

◇ 最初のミニ花壇は今ではカンパニュラ・オックスフォード・ブルーの
オンパレードです。

これは、これできれいなんですけど、何がなんだかわからなくなりました。
想定していたとおりですが。

◇ ミニ花壇のもう一つは、さすがに最近の完成なので、まだ見られる方です。

◇ 名前を「そら」で言えるのがあまりありませんが…。


◇ 先日、高校生の時からの親友の誕生日を急に思い出して電話

久しぶり、ダジャレの応酬で、心底楽しかったぁ

ほぼ40年来の友達です。

□ ジュード・ジ・オブスキュア(ER)
◇ ところで、坂井泉水さんが亡くなられました。

□ アイスバーグ(FL)
まだ若いのに、残念です。
娘がまだ小学生の頃ですか、いっしょによく歌ったのがありました。
アニメ「スラムダンク」のエンディングですね。
大好きでしたけど、お父さんは歌わないでとなぜか叱られました。

□ スカボロフェア(ER)

(una poesia di oggi)
マイ フレンド 坂井 泉水
あなたを想うだけで 心は強くなれる
ずっと見つめてるから 走り続けて
ひたむきだった遠い日の夢は
今でも眩しい
どんなに不安がいっぱいでも
真っすぐ自分の道を信じて
飾らない素顔のあなたが好き…
変わってしまうことが哀しい
いつも輝いていたね 少年のまま 瞳はMy Friend
あなたがそばにいると 何故か素直になれた
この距離通り抜ける 風になりたい ♪

真実の愛なら きっと色んな事乗り越えられたのに
星のパレード 涙がこぼれない様に
大きく息を吸った
ひとりでいる時の淋しさより
二人でいる時の孤独の方が哀しい
いつも笑っていたね あの頃二人 せつないMy Friend
あなたを想うだけで心は強くなれる
ずっと見つめてるから 走り続けて
いつも輝いていたね 少年のまま 瞳はMy Friend
あなたを想うだけで 心は強くなれた
ずっと見つめてるから 走り続けて
走り続けて…♪

□ グラミス・キャッスル(ER)
◆ マイ・フレンドを大切に 合掌
◇ 日曜日の午後から大阪に出張しますが、娘のところからでも書き込みできます。
どうぞ、コメントの方もよろしくお願いします(先日とはえらい違いや)。

□ ソング・オブ・ヒロシマ
今夜もこんばんみ~のとこで夕飯を食べるのに、きれいな?ショートケーキを二つ買って、どちらも置いて来ました。
一つ目食べておいしかったよって、メールがありました。
万博公園、行きましたよ。意外な感じでした。
そのことは、明日から何回かでアップしようと思います。
仕事は頭の痛い内容でしたけど(ナロンエースは効きません)、為せば為るさ、アッハッハ~で、ぼちぼちやるしかないです。
大阪出張+旅行記、明日からノーギャラで連載します。
会社のある淀屋橋で、娘がナンのカレーを食べました。
楽しかったでしょう♪
お昼はカレーを食べたのかな?
朝のバイキングでたこ焼きを?くふふ^^楽しいメニューだね♪
お嬢さんは、お母さんの手作りケーキとポプリ、
喜んでいらしたでしょ~
坂井泉水さんのことは、子供たちもショックを受けていました。
もちろん私も・・・
ここのところ車の中で歌う歌はZARDばかり・・・
家でもちょっと物まね風に歌ったりして、私なりに
偲んでいます。
あ、でも、子供たちに歌わないでぇとは言われないよ♪
久しぶりに生活ホットモーニングを見たりして、黒崎めぐみアナにニンマリとか…それだけで気分が違うという、単に馬鹿丸だしの性格です。
マザーズデイ、お誉めいただきたましたが、こんな愛らしい花なんだなあと、母に贈ったら喜ぶかなあと、単純に思ってましたよ。
朝食バイキングもチョビットだけいただいて、あっ、タコ焼きがコロガッテいたんですよ。
私も大阪には数え切れないほど泊まりましたが、タコ焼きの献立は初めて、5個食べました。
今日はいい天気!お嬢さんと紫陽花なんかを見ながらデートですね。
甘い風が流れると思います。楽しんでくださいね
マザーズデイ、折節さんの写真がいちばん心に訴えてきます。
よくネット販売のなんかの写真だと、こんなにふんわりしてないのです。
折節さんのこれなら惚れるなぁ
>大好きでしたけど、お父さんは歌わないでとなぜか叱られました。
うふふ!
私も昔、何の歌か忘れたけど「お母さんは歌わないで」と娘に叱られた歌がありました
それでも娘はかわいいんだから、親って損なモノデス。
ママの手作りのフルーツケーキ、愛情もたっぷり混ぜ込んで。
気持ちが手にとるようにわかります。
私も同じですから
九州は雨でしたが、伊丹空港に降りたら雨は降ってませんでした。
ケーキは娘のために焼くのであって、私らパカラを含めて男組のためには焼いてくれません。
娘はさっそく食べていました。
さっき梅田でデザートセットを食べてきたばかりなのに…。
小さい頃から、あんこ娘というくらい甘いもの好きです。
それで太らないから、そんな体質なんですね。
今日、家を出るときにちらっと見たんですが、テレビで新潟県の特集をやってましたね。
坂井泉水さんのことは、かわいそう、残念です。
奥様のフルーツケーキおいしそうですね~~。
ケーキをつくれて、ポプリも作れる奥様
ステキです。
折節さんのお庭いろんな花が咲いてたのしそうです~~
ZARDの坂井泉水さんの死去はびっくりしましたね。
私はお昼のニュース速報で見ました。
早いお別れに寂しさを感じました。