goo blog サービス終了のお知らせ 

■GYMニュース:難度はA

大型連休も、世界の体操ニュースを!

ユース五輪まであと200日

2014-01-29 12:53:38 | スポーツ

第二回ユース五輪(8月16日~28日・南京)まであと200日。ここでおこなわれる体操競技についてFIGが解説しています

FIG

体操に関する部分だけ(新体操、トランポリンをのぞいた部分)をまとめますと、

・男女個人総合、種目別のみ
男子は16~17歳(1997年1月1日~1998年12月31日生まれ)
女子は15歳(1999年1月1日~12月31日生まれ)

・男女各42名が出場。

 男子:欧州19、アジア10、アフリカ4、アメリカ8、オセアニア1
 女子:欧州19、アジア9、アフリカ4、アメリカ9、オセアニア1

・FIGジュニアルールを適用

----------

また、トーマ・ブエル(仏)がアンバサダーとしてプロモーション活動に参加するそうです。出場ワクの「アメリカ」というのはアメリカ大陸やカリブ諸国のことだと思います。

Icon_t_yel1

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オランダで2月に大会

2014-01-29 12:29:50 | スポーツ

オランダで、スター・トーナメント(2月8日~9日)という大会が開催されます

オランダ体操連盟

多数の参加が見込まれており、その中にはケガから復帰となる

Arjen Butter
アンソニー・バン・アッシュ
マイケル・ブレターマン

らの名前も。3名とも欧州選手権(5月・ソフィア)、世界選手権(10月・南寧)をめざしています。ほかにも国内個人総合王者カシミール・シュミット、昨年の世界選手権(アントワープ)代表でTVにもうつっていたバート・ドゥーローら。男子だけの大会のようです。

Flag_netherlands バン・アッシュひさびさに名前を見ました。まだ現役なんですね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

李寧氏が世界選手権のスポークスパーソンに

2014-01-29 12:01:06 | スポーツ

今年の世界選手権(10月・南寧)のスポークスパーソン(原文「代言人」)を、李寧氏がつとめるそうです。

Sports Sina

南寧のある広西自治区出身の出身。引退後ビジネスで成功し、スポーツや健康に関する公益事業にも力を入れているという李寧氏は会見で、スポーツと地元の発展のため貢献したいと述べました

----------

陳一氷の引退後の生活は華やかで忙しい、という記事。

中国体操協会

TVのバラエティー番組、チャリティーゴルフ、車のレースなど。最近では新しい恋人との写真が流出し話題となりました。記事では体操関連の活動にはふれていないようです。

引退直後はタレント活動で注目を集めても、その後結局体操の指導などに戻ってくる人は日本でも多いですが、どうでしょうか・・・

Flag_china

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アメリカン・カップに、オールダム

2014-01-29 11:52:32 | スポーツ

アメリカン・カップ(3月1日・グリーンズボロ)にサム・オールダム(英)の出場が決定。

USA Gymnastics

<男子>
リコビツキー(ベラルーシ)
ササキ(ブラジル)
ハンビュッヘン(独)
パービス、ウィットロック(英) => オールダム(英)
野々村笙吾
ゴンザレス(スペイン)
ミクラック、オロスコ(米)

<女子>
ムーアズ(カナダ)
フェルリート、フェラーリ(伊)
ヨルダケ(ルーマニア)
ポパ(スペイン)
スタイングルーバー(スイス)
バイルス、ロス(米) => プライス(米)
シェーダー(独)

----------

ウィットロック欠場の詳細は不明。

Flag_usa

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする