第二回ユース五輪(8月16日~28日・南京)まであと200日。ここでおこなわれる体操競技についてFIGが解説しています
・FIG
体操に関する部分だけ(新体操、トランポリンをのぞいた部分)をまとめますと、
・男女個人総合、種目別のみ
・男子は16~17歳(1997年1月1日~1998年12月31日生まれ)
・女子は15歳(1999年1月1日~12月31日生まれ)
・男女各42名が出場。
男子:欧州19、アジア10、アフリカ4、アメリカ8、オセアニア1
女子:欧州19、アジア9、アフリカ4、アメリカ9、オセアニア1
・FIGジュニアルールを適用
----------
また、トーマ・ブエル(仏)がアンバサダーとしてプロモーション活動に参加するそうです。出場ワクの「アメリカ」というのはアメリカ大陸やカリブ諸国のことだと思います。