■GYMニュース:難度はA

春到来、、世界の体操ニュースを!

ムスタフィナとアブリャジン、ドイツで検査

2018-12-04 14:45:16 | 各国ニュース

ロシアのムスタフィナアブリャジンが、来季へ向け始動

TACC

ロディネンコ氏によりますと、このほど2人はドイツでメディカルチェックを受診その後帰国し、代表本拠地ラウンドレイクで合宿中のチームメイトと合流しました。合宿は22日まで。

種目別で東京五輪をめざすアブリャジンですが、肩の問題のためW杯コトブス大会(11月)を回避。検査ではどうだったのかはっきりと書かれていないように思います

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラルデュエに、自動車の贈呈

2018-12-04 10:49:26 | 賞・勲章・セレモニーなど

マンリケ・ラルデュエ(キューバ・22)に、自動車が贈られました

Gimnasia Latina

スポーツで功績のあった選手、コーチら23人に(たぶん国から)贈られたもの。
関係者によりますと、五輪、パラリンピック、国際大会などのメダリストら505人が候補にあがり、検討の結果23人(11競技)が決まったそうです。

私は車のことが全然わかりませんが・・・ご本人のインスタを見るかぎり、MGモーター社の「MG6」なのでしょうか?車に詳しいかた、解説歓迎。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英国のワトソンが引退

2018-12-04 10:29:03 | 引退・復帰

アシュリー・ワトソン(英・26)が引退を発表

プロフィール(英国体操連盟)

鉄棒を得意とした選手。2009年ユース五輪フェスティバル(シドニー)の個人総合で優勝
その後は種目別のW杯大会の出場はありますが、大きな国際大会には出ていないようです。
イングランドの選手なので選手層が厚く、コモンウェルスゲームズ出場も果たせなかったもよう。

今年引退したおもな選手。アルサーディ選手(カタール)は引退時期がはっきりしません


↑齊藤選手は国体(10月・福井)を最後に引退していましたので追加します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする