風・感じるままに

身の回りの出来事と生いたちを綴っています。

生い立ちの景色(40)初めての梅田

2013-08-02 | 生い立ちの景色
1961年6月。
今月の17日で入社して3か月が経ち、名実とも正社員になった。給料も6600円から7300円に上がり、有給休暇も取れるようになり、そして労働組合員にもなった。もちろんこの間、一日も休まず仕事も一生懸命やった。同じ学校から入社した男4人も無事全員が正社員になれた。

その一人のFが給料日の帰りに、「こんどの日曜日、みなで梅田に遊びに行かへんか」と言った。他の2人は「いこ!いこ!」とすぐに同調した。Fの「お前も行くやろ」の言葉に「うん」と返事をしたが、オレはあんまり気乗りがしなかった。梅田と言えば大阪一の繁華街。Fは時々行ったことがあるらしく、他の二人も嬉しそうだったが、オレは少々不安だった。「遊びに行く」って、何をして遊ぶのか、どれくらい金がかかるのかと…。

当日、電車が梅田に近づくと、窓からは一番上までは見えないほどの大きなビルや派手な看板が線路の際まで迫っていた。改札を出たが、オレともう二人は右も左もわからない。とりあえずFについて行った。しばらくの間、国鉄の駅と阪急の駅の辺りをぶらぶらした。
ちょうど時間も昼頃になって、腹がだいぶ減ってきた。「何か食おうや」と誰かが言って、百貨店の地下の食堂に行こうということになった。

食堂の入口を入りかけた時に5、6人の同い年くらいの女がいて、こっちを見て笑っていた。オレは食堂の中に入りかけていたが、Fがこの女らに声をかけた。そしたら、この女らもいっしょに食堂に入ってきて、同じテーブルに座った。Fは笑いながら何か話しているが、オレの心臓はちょっとドキドキだ。「なんでこんなやつ連れてきたんや」と思った。Fがええ格好して標準語で「君らは何にする?」と女らに訊いている。

全員がにぎり寿司ということになった。高級な寿司の割には、ぜんぜんうまくなかった。オフクロが作る巻き寿司やバラ寿司の方がはるかにウマイと思った。食い終わるまでオレはひと言も口を利かなかった。食い終わったら、Fが全員分のコーヒーを注文した。
勘定の時に、Fが女の分までオレらに割って出せといった。仕方なかったので渋々出したが、えらく高くついた。
食堂を出てからもFはまだ女と話をしとったが、オレは少し離れたところで話が終わるのを待っていた。
帰りの電車の中で、Fが女の一人の住所を訊いたとメモを見せていたが、オレは全然興味がなかったので知らんふりをしていた。
自分が稼いだ金で大阪一の繁華街に遊びに行ったがもうひとつ楽しくなかった。

ブラック企業被害者に強い味方

2013-08-01 | 社会
「違法な労働を強い、労働者の心身を危険にさらす企業」、ブラック企業の被害者を支援しようと、全国各地の弁護士が参加する「ブラック企業被害対策弁護団」が結成された。

「ブラック企業」という言葉が一般に聞かれるようになったのは、ごく最近のこと。
日本共産党の山下芳生参議院議員が、国会でユニクロやワタミなどの、労働者を酷使して使い捨てにする実態を取り上げたことが大きく注目された。
その後、「ブラック企業」という言葉は若者の間でも一般マスコミでも普通に使われるようになり、週刊誌などでも度々記事に登場するようになり、今や社会問題になってきた。

今回の参院選挙でも、日本共産党の「ブラック企業」根絶の政策と訴えが多くの働く若者の関心を呼び、それらの若者の共感と支持の多くが日本共産党に寄せられ、選挙での同党の躍進に結びついたといわれている。

今、青年(35歳まで)や女性の半数以上が非正規雇用で、いつ首になるかわからない雇用不安の中で働いている。また、年収200万円以下の労働者が1000万人を超え、この中には多くの若い労働者がいる。先進国で、これほど働く若者が粗末に扱われる国はないのではないか。
このような状態をもはや放置できない。日本の未来のためにも。

弁護団は記者会見で、「参院選でも政党がブラック企業対策を政策とするなど、認知されてきた。若者をつぶす大問題だ」「労組につながらない若い人の最初のチャンネル(とっかかり)にしたい」と述べいる。
今後は、被害者を対象にした勉強会や相談会を実施するという。

【ブラック企業被害対策弁護団】
HPはここから
電話:03(3379)5211(代々木総合法律事務所・戸館弁護士)