五十の手習い足払い

五十歳を過ぎて始めたブログももう何年目?
山梨に住む新しモノ好きのオヤジが自分の趣味や日々の暮らしをつづります。

みさかの湯

2014年06月13日 | 日々のつれづれに
「みさかの湯のバラがきれいなんだって。」
家内がどこからか仕入れてきた話に乗って、今日行ってみました。

「みさかの湯」は笛吹市御坂町にある温泉施設、その前庭(ローズ・ガーデン)にたくさんのバラが植えられているのです。

=独り言=
ローズ・ガーデンか。
昔、リン・アンダーソンという声のきれいな歌手が歌っていたなあ(ラジオで聴いていたので未だに顔は知らない)。
=独り言終わり=

ともかく、みさかの湯に行きました。
もっと山間にある施設かと思ったら、甲府バイパスに近い所にあるんですね。
近くまで順調に行けたのに、最後の最後でナビの示した道がわかりませんでした。
遠回りしちゃった。

残念ながらバラはピークを過ぎていました。

でも周りの景色は街中にしてはいい感じでしたよ。
風が強かったせいで肝心のバラはきれいに写せませんでしたが。

来年は是非、バラの見ごろの時期に訪れたいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする