4回目の添削課題が返ってきました。課題は1~2行の短文で、英文和訳6問・和文英訳4問の合計10問。短文ですと前後から推測できないので、かえって訳すのが難しいです。それに加えて、そのまま直訳しただけでは不自然になってしまう文ばかり。なかなか自分の訳に納得がいかず、提出期限ぎりぎりまで考えました。
昨日と今日と自分の答案と模範解答を見比べていましたが、今までの添削課題の中で今回ほど時間をかけたことはありません。電子辞書やWebで調べたりして30分以上かかってしまった問題もあります。いい評価された解答があった反面、トレーナーさんからは「やや問題あり」と指摘された解答も。赤ペンであちこち直されている答案を見ると「やや」どころではないような…。
早いもので課題は残り1つとなりました。今度はマニュアル文の和文英訳です。