Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

第151回TOEIC(R)公開テストを振り返る

2009-12-27 21:54:23 | 英検・TOEIC(R)

今日、11月に受験したTOEIC(R)の公式認定証が届きました。そこで3年前に受けた試験の認定証と比べてみました。
トータルスコアは715点で、前回比155点マイナス。Listeningは330点(前回440点)でReadingは385点(同430点)。特にListeningがひどすぎ。Percentile rank(自分のスコアに満たない受験者が何%いるか)が53(同91)なんて、英検2級レベルかも。
項目別正答率もかなり悪くなっています。Readingの語彙が80%から83%と上がっていますが、それ以外は下がっています。中には30%以上下がってしまった項目も。Readingでの時間配分のミスが響いてしまったのでしょう。それとListeningでも最初は緊張して震えてしまったし、集中できなかった部分もあったし。

これからの勉強をどうすればいいか。とにかく英語に触れる時間を増やすこと。もちろん試験形式に慣れることも大切ですが、それだけではスコアアップにはつながらないでしょう。
Listeningは『NHKラジオビジネス英会話 (高橋修三キャリアアップの道) (NHK CD BOOK)』を只管聴く。スピードに乗れなかったり分からない単語があっても、パニックにならないで耳を集中させること。それと英会話の先生から言われたことですが、生の英語(BBC、NHKニュースなど)を聴くこと。ニュースによってはパソコンから無料で聴くことができます。
Readingは図書館やWebで英字新聞を読んだり、易しめの洋書を多読したりすること。試験では時間切れとなってしまったので、スピードを意識した方がいいかもしれません。それとこれはListeningにも言えますが、やや難しい構文に慣れておく必要があるでしょう。
3年前のスコア並み、またはそれ以上の英語力を身に付けるのは難しいです。しかし1度そこまで伸びたのだから、不可能ではありません。あきらめないで勉強を続けたいと思います。