Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

美しい日本語を綴る

2013-10-04 21:45:26 | 本-その他

日経おとなの OFF (オフ) 2013年 07月号 [雑誌]』をAmazonで購入。特集は「美しい日本語を綴る」です。
本誌は偶々図書館の雑誌コーナーで見つけました。『日経おとなの OFF (オフ) 2013年 10月号 [雑誌]』をパラパラ見る序でにバックナンバーの棚を見てみたのですが、唯一この7月号だけがあったのです。最初は借りようとも思ったのですが、とても興味の持てる内容だったので結局は買いました。
以前の記事でも書きましたが、私は「ビジネス文書検定」2級を持っているのですが、文章を書くのは案外苦手です。それに合格当時はEメールの作法なんて教わらなかったので、けっこう知らない部分もあります。
手紙やビジネス文章は勿論、SNSやブログの書き方が載っているのは現代っぽいですね。ブログもTwitterもいろいろ書いていますが、本誌を読んで参考になりました。本誌にもあるとおり、時々記事が感情っぽくなり過ぎてしまうのは良くないですね、反省…(汗)。
書き間違いやすい表現も「ああ、そうそう」と思えるような例ばかり。漢字が間違っていたら大人として恥ずかしいですものね。

この「おとなのOFF」、雑誌なのに内容が濃いですね。雑誌と言うとつい軽い読み物や一時の流行ばかりを連想してしまいます。興味のある特集が出たら、また買ってみようと思います。

日経おとなの OFF (オフ) 2013年 07月号 [雑誌] 日経おとなの OFF (オフ) 2013年 07月号 [雑誌]
価格:¥ 680(税込)
発売日:2013-06-06