Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

社会力を育てる

2014-11-14 21:07:37 | 本-その他
図書館から借りた『社会力を育てる――新しい「学び」の構想 (岩波新書)』を読了。
本書では学力偏重へ警鐘を鳴らし、「社会力」を育てようと提案しています。
ある程度学校教育でも競争は必要だと思うのですが、そのバランスが難しいですね。みんなが同じ成績になったら競争力が生まれず、世の中が活性化しないような気がします。数十年前は学校で名前が成績順に張り出されていたことがよくあったそうですが、それも問題になるからとなくなっているそうです。私が中学校時代に通っていた塾も、成績で席が決まっていましたし。競わせるかそうしないか、難しい問題でもあります。強者がいれば必ず弱者というのが生まれてきますし、それが問題となることもありますから。
テレビやパソコン、スマホも使い方によってだと思います。確かに1日十数時間も利用するのは良くないですが、ニュースや教養番組を見たり学習用アプリを使うのは却って有益かと。
でも、周りに関心を持たなくなっている人は確かでしょう。自分勝手な人や冷たい人が増えたと言いましょうか。特にマンションに住んでいると、隣の人は何をしているのか分からないなんてありますし。それに特に若い人が投票に行かなくなっているのも事実です。まぁ、人のことは言えませんし、無関心が若い人だけでなく年配の人にも広がっていると思います。

社会力を育てる――新しい「学び」の構想 (岩波新書)
クリエーター情報なし
岩波書店