Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

期日前投票

2014-12-11 21:19:20 | 日記
午後、母と衆議院選挙の期日前選挙へ行ってきました。
投票所へは歩いて10分ほどの場所。今日は暖かくなると天気予報では言っていたのに、実際はちょっぴり寒かったです。午前中に降っていた雨が止んでいたのは幸いでした。
14日の投票日にも行かれるとは思いますが礼拝もあるし、今日の方が時間的にも余裕があったので。
投票所には思っていたよりも多くの人が来ていました。比較的年配の人が多かったに思います。
投票所を出る時に、母が某新聞社の人に声をかけられました。これが所謂「出口調査」というものでしょう。行きにも同じ人が「こんにちは」と声をかけてきたので、おそらくそうだと。母は投票した党など、いろいろ書かされた様子です。そして出口調査が初めてだと言いました。
どの党に投票したかは秘密ですが、まぁ、今回の選挙で少しでも豊かな生活が送れるといいです。特に若い人の棄権が目立ちますが、折角の投票権が勿体ないです。社会を変えたいのなら1人でも多くの人が投票所に向かうことを願います。