TV関連の本を読んだからか、数日前から長時間のTV視聴のことを考えていました。母は読書とか映画とかの趣味と同じように、長時間TVを見ることも趣味なのではと考えています。
でも、これってどうなのでしょう?好きな映画やスポーツを中心にTV鑑賞するのは趣味と言えるでしょう。ただ、バラエティとかワイドショーなどだらだら何時間も見続けるのは単なる時間潰しと思うのですが。だいいち「趣味は何ですか?」と訊かれて「TV」と答える人ってそうそういないし、いたとしたら良いイメージを持たないでしょう。
もし本当にだらだらTV鑑賞が趣味の人がいたら、他に何もやりたいことがないのだと悲しくなります。長時間のTVって人をボケさせたり言語能力を衰えさせたりするというし、毒ですよ、毒。このままでは将来、1日何時間もTVを見ている母がボケるのではないかと不安です。
でも、これってどうなのでしょう?好きな映画やスポーツを中心にTV鑑賞するのは趣味と言えるでしょう。ただ、バラエティとかワイドショーなどだらだら何時間も見続けるのは単なる時間潰しと思うのですが。だいいち「趣味は何ですか?」と訊かれて「TV」と答える人ってそうそういないし、いたとしたら良いイメージを持たないでしょう。
もし本当にだらだらTV鑑賞が趣味の人がいたら、他に何もやりたいことがないのだと悲しくなります。長時間のTVって人をボケさせたり言語能力を衰えさせたりするというし、毒ですよ、毒。このままでは将来、1日何時間もTVを見ている母がボケるのではないかと不安です。