Where there's a will, there's a way.

Yukiの英語学習、読書記録、日常を書いたブログです。

木を見て森を見ず

2006-05-26 16:55:54 | 通信教育(実務翻訳)

第6回英和課題、直接講義のときに配られた訳例、そして同日に返却された自分の訳と比べてみました。
なにしろ4ページもあるので長い長い…。添削をしてくださった先生も大変だったと思います。

全体を見終えて感じたこと、それは「木を見て森を見ず」(英訳:Can't see the trees for the forest.)です。文章全体をきちんと読んでいれば誤訳にならなかった箇所が幾つも見つかりました。もし1つの語句や文章に躓いてしまったら辞書を引くのはもちろん、英文全体を読み直して内容をしっかり理解することが大切なのですね。


最新の画像もっと見る