ゆきたんくは日曜日になると埼玉に所用で出かける。
その時に使うのが東京外環道路(外環高速道)だ。
今日の車内はゆきたんくとのりたんと次男のつっくん。
自宅近くの江戸川を越える橋は高さがある。埼玉県、栃木県、群馬県、そして富士山も良く見えていた。
外環で一番富士山が大きく見えるのはさいたま市に入ってから。
そこで、つっくんに撮影を頼んだ。
撮れた写真がこれ。
美女木付近。この辺りが富士山が一番大きく見える。
まあ、周囲に比べるものがないとすぐに小さく見えるようになってしまうのだけれどね。
今日は空気が澄んでいて、山々がよく見えた。
外環高速の外側の防音壁がなければ、景色が良すぎて事故増加間違いなしだ。
という訳で、空気がよく澄んでいて、山々が良く見えたというお話。