伝えたんく

日々の何気ないできごとに感じた幸せ

松戸工兵学校

2022-07-26 23:10:37 | 戦争遺跡

夜の帳とでもいうのだろうか。

めっきり一通りのないいつもの場所。

女房のお迎えである。

まぁ、自分の時間のある時にね。

そして待つ。

街灯がありがたい。

 ゆきたんくの車が停まっている所だが、工兵学校の敷地の中である。

そこにはかつて「通信講堂及研究室」というのがあった。

松戸工兵学校は陸軍のエリートを養成する学校だったのだ。工兵学校の出身者は近代戦を担う幹部になっていったのである。


 

今は平和な静かな道。


のほほんと女房を迎えに行くゆきたんくである。

なんとありがたいことかな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブログ村Ping

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/okr7t7fen957