ゆきたんくの住んでいる松戸市にハワイ通りという名前の通りがある。
どこにあるのかは知らなかった。
調べたら現在の小金消防署から小金交番までの通りがハワイ通りだそうだ。
↑
地図のURLが貼り付けてあります。クリックしてみてください。
松戸市のホームページに昔のハワイ通りの写真がある。
URLを貼り付けたのでクリックして見ていただきたい。 → 昭和37年のハワイ通り
解説には、
現在の小金消防署前から小金交番に向かう通りです。シュロの並木が植えられ、南国風の雰囲気が感じられるところから、ハワイ通りと呼ばれていました。
とある。
写真を見ると確かに南国情緒がある。
しかし、小金消防署から小金交番までの道を車で走ったことがあるが、見た覚えはない。
仕事が休みの日に、探してみた。
現在は通りの中ほどに4本のシュロが残されている。
周囲の建物の影響もあるが、シュロの木が目立たないので南国情緒は味わえないかな。
ただ、歴史の証人として大切な4本である。