14日(木曜日)は私が以前から考えていた姥子温泉に泊まったならば、
夏目漱石が湯治したと知られ、
現在は日帰りの施設として名高い『秀明館』に立ち寄り湯を考えていた。
家内達は箱根園に行くので、
私は独りでゆっくりと『秀明館』で個室休憩しながら、
湯に数回は入った後、
姥子から湖尻園地までの遊歩道を下る予定でホテルを出た。
桃源台まで歩いた後、ロープウェイで姥子駅に向かって乗車したが、
下方の周辺は雪が残っている。
姥子駅で下車後、駅員さんに『秀明館』の場所を尋ねたところ、
冬季は休館、と知り、やむえず大涌谷駅まで行き、
大涌谷から姥子を通り、そして湖尻園地までの遊歩道に変更した。
大涌谷駅は観光客で賑わっていた・・。
この周囲からは冬富士が一望できるので、数多くの方達が記念撮影をしていた。
私は駐車場を除雪されている50代の男性に、
姥子までの自然歩道の入り口を訊ねた。
『旦那・・雪・・結構・・残っているよ・・
まっすぐに下りれば・・姥子に着くけれど・・
だけど・・あんた・・ものづきだねぇ・・』
と私に言った。
私は冬季の防寒フィールド・ジャケット、
ゴアテックス入りの堅牢なウォーキング・シューズの容姿を眺めた後、
『気を付けて・・下れば・・』
と言った。
歩き始めると、確かに雪は30センチ前後あり、
歩道の中央には登山靴か冬季専用の長靴の跡がわずかに残っている。
ブナやミズナラの冬木立の樹木林の中を下ったが、
積雪で狭められた歩道は冬の登山路のようである。
私は所々で立ち止まり、首からぶら下げたデジカメで、
冬富士の光景を10数枚撮ったりした。
30数分下った後、突然に一般自動車道に出た。
自動車道と下方の湖尻園地までの遊歩道は、
わずか50m前後平行するのであるが、
自動車道の除雪で遊歩道が埋もれていた。
やむえず私は、一般道を下りはじめた時、
左側に突然に『秀明館』が観えた。
門から玄関庭の途中にロープで路は遮られ、
中央に冬季の2月まで休業とさせて頂きます、
と明示していた。
この後は私は、一般道を少し下った後はペンション、会社の保養施設が多い小道を下り、
芦ノ湖を遠方に見下ろしながら、ゆっくりと下った。
湖尻の食事処で昼食用として、山芋蕎麦を頂きながら、
まぼろしの『秀明館』か、
と少しため息をついたりした。
夏目漱石が湯治したと知られ、
現在は日帰りの施設として名高い『秀明館』に立ち寄り湯を考えていた。
家内達は箱根園に行くので、
私は独りでゆっくりと『秀明館』で個室休憩しながら、
湯に数回は入った後、
姥子から湖尻園地までの遊歩道を下る予定でホテルを出た。
桃源台まで歩いた後、ロープウェイで姥子駅に向かって乗車したが、
下方の周辺は雪が残っている。
姥子駅で下車後、駅員さんに『秀明館』の場所を尋ねたところ、
冬季は休館、と知り、やむえず大涌谷駅まで行き、
大涌谷から姥子を通り、そして湖尻園地までの遊歩道に変更した。
大涌谷駅は観光客で賑わっていた・・。
この周囲からは冬富士が一望できるので、数多くの方達が記念撮影をしていた。
私は駐車場を除雪されている50代の男性に、
姥子までの自然歩道の入り口を訊ねた。
『旦那・・雪・・結構・・残っているよ・・
まっすぐに下りれば・・姥子に着くけれど・・
だけど・・あんた・・ものづきだねぇ・・』
と私に言った。
私は冬季の防寒フィールド・ジャケット、
ゴアテックス入りの堅牢なウォーキング・シューズの容姿を眺めた後、
『気を付けて・・下れば・・』
と言った。
歩き始めると、確かに雪は30センチ前後あり、
歩道の中央には登山靴か冬季専用の長靴の跡がわずかに残っている。
ブナやミズナラの冬木立の樹木林の中を下ったが、
積雪で狭められた歩道は冬の登山路のようである。
私は所々で立ち止まり、首からぶら下げたデジカメで、
冬富士の光景を10数枚撮ったりした。
30数分下った後、突然に一般自動車道に出た。
自動車道と下方の湖尻園地までの遊歩道は、
わずか50m前後平行するのであるが、
自動車道の除雪で遊歩道が埋もれていた。
やむえず私は、一般道を下りはじめた時、
左側に突然に『秀明館』が観えた。
門から玄関庭の途中にロープで路は遮られ、
中央に冬季の2月まで休業とさせて頂きます、
と明示していた。
この後は私は、一般道を少し下った後はペンション、会社の保養施設が多い小道を下り、
芦ノ湖を遠方に見下ろしながら、ゆっくりと下った。
湖尻の食事処で昼食用として、山芋蕎麦を頂きながら、
まぼろしの『秀明館』か、
と少しため息をついたりした。