麻布十番「麻布永坂 更科本店」でお一人ランチにすることにしました。
いつぞやは、布屋太兵衛さんで、こっぴどい目にあったからなぁ~。
久しぶりだし、ここもどうなることやら・・・。と一抹の不安があるのですが。
お店の場所は、新一の橋交差点の角になります。
今日はお早めランチ。11時開店とともになだれ込みました。
スタッフの女性は着物着用。店内には、琴の音のBGM~~。
さりげなくJapanだぁね~~。
広くすっきりとした店内。1階には、テーブル席と小あがりの席があります。
みには、テーブル席にご案内いただけました。
さて、何を注文しようかなとメニューの束を手に取ると・・・。
お蕎麦やさんのカレーって好きです。平日のお昼のみ、数に限りがあると
いうのもビンビンきちゃいますね~。
そば付カレーごはん@1260
ちょっぴりカレーごはんの量が少ないようにも思えるのですが・・・。
お漬物付(つぼ漬け、山ごぼう)です。写真にはおさめられなかったのですが
冷たい麦茶も同時に持ってきていただけました。
カレーごはん
豚こま肉、たまねぎ、ネギ。
汁だく状態です。もう少し出汁の香が強くてもよいかなと思うものの
とろみの加減はちょうどよく仕上がっています。
冷たいそば
細めですが、そこそこコシもあり喉越しも良い。そばの香については弱いです。
カレーごはんは、器が大きくて内容量の少なさが目についたのですが、
そばは見た目よりは、食べ応えがありました。
やや甘めにも感じましたが、気になるほどではありません。
調べたところ、こちらもあま汁(甘口)とから汁(辛口)があるようなのですが
そば付カレーごはんに出されたそば汁は1種類のみでした。
すでにブレンドされているものなのかは不明。
とろりと白濁しています。あっさりしていながらコクがあります。
すっきり飲めてコレは美味い。今回いただいたランチだけでは、抜きん出た感は
なかったものの、まずまずこのそば湯で〆られるならありでしょう。
けっこういいお値段がしますなぁ。。 一見すると布屋太兵衛さんと
メニューがあまり変わらない気がしますが・・・。
一品料理のメニューの一部です。840円が多く目に付きます。
そうこうしている間に、お客様はどんどん入ってきていました。
お一人様は、早々に退散しましょう。
本日のランチには満足しましたが、夜の再訪があるかというと、難しいところです。
まだまだ、東京にも美味しいお蕎麦屋さんがあるようなのでね。
さて、残す麻布周辺更科は堀井さんです。
麻布永坂 更科本店 (あざぶながさか さらしなほんてん)
〒106-0045 東京都港区麻布十番1-2-7
TEL 03-3584-9410
営業時間/ 11:00~21:00
定休日 毎週月曜日