みにの夢色探索

本日も中華日和☆美味しい中国料理が食べたいな♪
たまに書く中華グルメと競馬予想、日常の備忘録。

ライオン銀座七丁目店

2009-07-18 | 各国洋食・バーガー・Bar・ダイニング

暑いですね~。東京は燃えております。

銀座にお買い物に来たのですが、外を歩いていると頭がクラクラします。

ちょっと涼んでいきましょう。 倒れてはもともこもないのだ

ライオン銀座七丁目店」銀座の老舗ビヤホールで一息いれました。

IMG_3750 

銀座にはライオンの店舗が数多くありますが、歴史と伝統を感じさせてくれるのは

やはり七丁目店でしょう。 

1934年創建。 当時の建築技術を結集した「元祖デザイナーズレストラン」 

1階はビヤホール、2階がビヤレストランになっています。

IMG_3744

店内に入るとそこはノスタルジーの空間。昭和初期の雰囲気に包まれています。

製作に3年をかけた正面の巨大ガラスモザイク壁画と高い天井は、こちらの店舗の

象徴とも言えます。

IMG_3730

サッポロ中(ジョッキ)630ml@840×2

まずは、コレをぐい~っと飲って喉の渇きを癒しましょう。

すっきりとした喉越し。麦芽の香りが、口の中に広がります~~。 

(本日は、ITO-YAでお買い物。写真に紙の手提げ袋が入ってしまいました)

IMG_3735   

ジャーマンポテト@780

ランチタイムの時間なのですが、お昼は、他で済ませてあります。

軽くおつまみを注文しました。

こちらのジャーマンポテトはマッシュポテトです。軽く焼き目がついており、バターの

風味がきいています。

 

ライオン銀座七丁目店の名物料理と言ったら、ローストビーフですね~。

焼きあがり時間は、平日が17:30と20:00。日・祝は15:00と17:30です。

このローストビーフを目当てに時間前に来店して注文を入れるお客様も多いのです。

なんせ、人気メニュー 私も食べたいメニューの一つなのですが、ともかく

本日は時間が早すぎです。 お楽しみはまたの機会に残しておきましょう。

 

あっ、ジョッキが空いてしまいました。もう一杯だけ注文しちゃいましょう。

IMG_3749

エビス スタウト クリーミートップ 400ml@700

協働契約栽培麦芽100% ドイツ バイエルン産アロマホップをふんだんに使用し

長期熟成するというエビス独自の製法にこだわったジャパニーズスタイルのスタウト。

 

Piyo004_3 ここで、スタウトとはなんぞや。

濃色麦芽を原料の一部に使用し、色が濃く香味が特に強いビール。とのこと。

 

きめ細やかな泡は文字どおりクリーミー。

まろやかでコクもあります。とぉ~っても上品ですよ~。

IMG_3741

お客様を見まわすと、ハイカラな紳士淑女が、麦わらの「パナマ帽」と横に大きな

コサージュのついた「クローシュ」をかぶって来店なさっていました。

さながら、モボモガ。 このお店のイメージに合わせてトータルコーディネート

なさってきたのでしょうか? 大正浪漫してます。 

しかも、モボは店内でもハットを脱がない!ことを発見しました~。

さて、お会計ですが2人で、

上記、お料理とお酒(他に追加はサッポロ小グラス430ml@630)で、

合計は3790円なり~。

ちなみにお店は、カードでのお支払いも可です。 

 

ライオン銀座七丁目店 

〒104-0061 東京都中央区銀座7-9-20

TEL      03-3571-2590 

営業時間/ 月~土 11:30~23:00  日・祝 11:30~22:30

        ランチ  11:30~14:00

定休日    年中無休

http://www.ginzalion.jp/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする